※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

息子に対する声かけについて、旦那と実母が同じような言い方をすることに違和感を感じています。自分も片付けが苦手で、注意を受けるとすぐに泣いてしまいます。旦那と母はしつこく注意するのが苦痛で、イライラして家を出たくなる感情が湧いてきます。感情の処理がうまくできず悩んでいます。どうすれば良いでしょうか?

片付けない息子への声かけ
「それで遊びたいならまずこれを片づけなさい」
「片づけた?まだ残ってる。これはどこに片付ける?」

叱られて泣く息子への声かけ
「なんで泣くの?」

これらのことを、旦那と実母が息子に対して同じような言い方をするのですが、自分が言われているような感覚で嫌悪感を感じます。
私は今はマシになりましたが片づけられませんでした。
また、何か注意を受けるとすぐに涙が出ます。
実母に、「すぐ泣く」「なんで泣くん」と馬鹿にされたような言い方をされ続けていました。
片付けなさいと怒られるのが嫌だったので息子には片付けを促す程度で何度も注意しません。旦那と母は何度もしつこく畳み掛けるような言い方をします。
それを聞くたびにイライラして家を出たい衝動に駆られます。
このような感情を自分の中でうまく処理できません。
どうすれば良いでしょうか?

コメント

deleted user

息子に言っているのだとしても、「も〜、そんなに何度も言わなくてもいいよ」「そんなに一気には出来ないよ」泣いてたら、「こっちおいで」「なんでって言われてもわかんないよね〜?」ってフォローするようにしています。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます。息子の気持ちに寄り添った声かけが大切なのですね。つい自分がモヤモヤするだけになってしまうので、息子に寄り添ってフォローしたいと思います。

    • 8月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    息子さんの気持ちがわかる分、息子さんが言葉に出来ないことを代わりに言ってあげたり寄り添ってフォローしてあげたらいいと思います😊

    • 8月27日
Thainyan

お子さんに、
ママと一緒に片付けよっかー
と伝え片付けをうながし、ママが9割片付けて、最後だけはお子さんに片付けてもらう様にして、出来たらめちゃくちゃ褒める。

片付けが必要なタイミングがあればそれを繰り返して、ママが9割→8割と徐々に手伝いを減らしていく。

お子さんに、遊んだ後はお片付け、ママと一緒の片付けは楽しいものだと思ってもらえる様にする。

旦那さんとお母さんから毎日言われるとお子さんも辛いと思うので楽しく遊び感覚で片付け練習はいかがですか🙂⁇

なんで泣くの?
と言われたら私なら、そんな嫌味を言われたら泣きたくもなるよね、ママも一緒の気持ち、と返事します!!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます。私が9割片付けて残りを息子に片付けてもらうの良いですね!たくさん褒めてあげようと思います。泣いた時には共感し、同じ気持ちだと声かけするようにします。

    • 8月27日