※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ルーパンママ
子育て・グッズ

7ヶ月の子供がつかみ食べに興味を持っているか相談。食パンは上手に食べるが、最近の離乳食は拒否。つかみ食べスタートは早い方いますか?

つかみ食べについて。
もうじき7ヶ月の下の子。
離乳食食べ始めはよく食べたのですが、最近は拒否💦
ですが、ハイハインは大好きでよく食べます。
試しに食パンを持たせても、上手に口に運びます。
つかみ食べが好きなのかな…とも思ったり。
7ヶ月に入ってすぐに、つかみ食べスタートされた方はいらっしゃいますか?

コメント

くろすけ

上の子は食べるのも上手で掴み食べも上手だったので早くからやってましたよ👍🏻
下の子はまだまだ無理そうですが🤣

  • ルーパンママ

    ルーパンママ

    コメントありがとうございます😆
    スプーンも嫌がるので、ちょっとつかみ食べに挑戦したいと思います!

    • 8月26日
はじめてのママリ

つかみ食べで食べられるなら、始めてもいいと思いますよ😊
とはいえ噛み切る力も弱いし、一口の感覚もまだ覚えてない時期です。

ハイハインやパンのように口の中で溶けやすいものばかりではないですから、
口に入れすぎたり喉に詰まることがないようにだけよく見ててあげてください💦

完全につかみ食べではなく、つかみ食べと補助とで並行したらいいかもですね😊

  • ルーパンママ

    ルーパンママ

    コメントありがとうございます!
    スプーンも嫌がるので、ちっちゃくした物を持たせてみようと思います😊

    • 8月26日