※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠中の夜勤や遅い帰宅が赤ちゃんに影響するか心配です。同じ経験をした方のお話を聞きたいです。

現在妊娠もうすぐ5週目にはいるところなのですが、
仕事の都合でだいたい帰宅が1時すぎ。
そこからお風呂など色々していると
寝るのは3時頃と遅くなってしまいます。

不妊治療でお金をかなり使ってしまったので
できればもう少し仕事は続けたいと思っているのですが、
やはり夜遅くまで起きていたりと
赤ちゃんに悪いのではと不安になります。

夜勤や夜遅い時間に帰宅するお仕事を
妊娠超初期に続けていても
無事に妊娠継続出来たよって方
お話聞かせて下さい🥺

コメント

deleted user

わたし1人目安定期まで夜職してたので毎日帰宅朝方でした🥺🥲🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうなのですね☺️
    副流煙とかも問題なかったですか?🥺
    経験談を聞かせていただいて
    心強いです🥺✨

    • 8月26日
  • deleted user

    退会ユーザー


    わたしの働いてたお店がVIPは禁煙だったのでお客さんを呼んでVIPにはいるようにお願いしてましたwwwなのでお店でタバコの煙を直で浴びる?みたいなのはなんとか避けれてましたね🥲100%はむりでしたが🥲元気に無事産まれてきてくれた息子をみると問題なかったですがそれもみんながみんなではないとおもうので無責任なことはいえないです🥲💧

    • 8月26日
はじめてのままり

仕事終わったあとに知り合いのお店手伝いに行ってて
1時半〜2時に帰って
寝るのは同じく3時過ぎ
5時とかの時もありましたが私は大丈夫でした🙌🏻

初期は染色体異常のことが多いので
母体のせいではないですし
自分がしんどいとかじゃなければ大丈夫だと思います😌