※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後7ヶ月の男の子ママです。秋冬の服、何を何枚買えばいいか迷っています。カバーオールかセパレートタイプか、アドバイスをお願いします。

男の子ママさん!
秋冬の服、何を何枚くらい買い足す予定か教えてください!🙋‍♀️

うちには生後7ヶ月の男の子がいます。

初めての育児で何を揃えておけばいいか分からなくて。。
カバーオールがいいのか、セパレートタイプがいいのか。。

よければ参考にさせていただきたいです✨

コメント

さき

来年着ることも考えると、セパレートのほうがいいかなと思いがちですが結局来年は来年で買っちゃうし、サイズアウトして結局着せることができなかったりするので、、、赤ちゃんらしさ、可愛らしさを楽しむためにもカバーオール派です♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね〜!カバーオール可愛いですよね😍何枚かだけ買っちゃおっかな☺️
    来年は来年で買う、その通りです!🤣3ヶ月くらいに秋も着るからと大きめで買った服、結局着せない予感です・・笑

    • 8月26日
  • さき

    さき

    長男の時は早くセパレートが着せたくて半年くらいで買いましたが、次男の時はカバーオール着られるのも少しの間だけだと思うと貴重だなと思って目一杯着せました😂💓

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も早くセパレート着せたくて首座ってないのに着せたりしてました!😂今頃になってカバーオールに未練が出てきてます😂私も目一杯着せようかな💕

    • 8月26日
はじめてのママリ

動き回ってカバーオールを着せるのが大変なのでセパレートを買う予定です‼︎
特に何枚とかは決めてませんがリンクコーデしたいのでしやすいような服がいいなぁと思ってます✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カバーオールはやはり着せるの大変ですか!セパレート多めに揃えようかな😖✨
    リンクコーデいいですね〜😍憧れです✨

    • 8月26日
はじめてのママリ🔰

衣類乾燥機があるかないかによって、全然変わってくるかと思いますが、ない場合は6セットぐらいでしょうか。
7ヶ月であれば、これから買うとしたら、今後のことも考えてセパレートをおすすめします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    乾燥機ないです🥺6セットですね!参考になります✨
    やはりセパレートのほうが着せやすいんですね😳色々見てみます!

    • 8月26日