退会ユーザー
その子によるとおもいます🥺🥺
やる気でれば勝手にするとおもいますよ!息子はつかまり立ちが5ヶ月半とやたらはやくてハイハイより先でしたがちゃんとそのあとハイハイもしました!
はじめてのママリ🔰
たまにハイハイしているならハイハイメイになると思いますよ☺️
娘もずり這いから7ヶ月でつかまり立ちして9ヶ月からハイハイしてました😄
退会ユーザー
その子によるとおもいます🥺🥺
やる気でれば勝手にするとおもいますよ!息子はつかまり立ちが5ヶ月半とやたらはやくてハイハイより先でしたがちゃんとそのあとハイハイもしました!
はじめてのママリ🔰
たまにハイハイしているならハイハイメイになると思いますよ☺️
娘もずり這いから7ヶ月でつかまり立ちして9ヶ月からハイハイしてました😄
「つかまり立ち」に関する質問
家のとなりのとなりで新しいお家が建つので、解体から始まって朝から晩までものすごい音と揺れで息子が上手く寝れずめっちゃ機嫌悪いしお座りとつかまり立ちが同時に始まって転けまくって泣き、超つかれます🤣🤣🤣 どうにも…
まだ診断はつかないということは分かっているのですが、、生後10ヶ月になる女の子、発達障害を疑っています。 上から特に気になる点です。 ・離乳食、ストロー、コップ完全拒否 ミルクしか受け付けません。 ・起床時、…
もうすぐ生後7ヶ月の娘がいます👶🏻 生後6ヶ月で寝返りがえり、ハイハイ、つかまり立ちができるようになった、麦茶が好き〜などなど みんなすごいなぁと思います🥹💭 うちの子は後ろズリバイ、方向転換、飛行機、離乳食はペー…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント