
コメント

sママ
漏らしても平気な顔してるのならまだお子様自身が排尿の感覚が掴めていないのだと思います。お互いストレスになるので自分でトイレ行くと言い出すまで、漏らして不愉快…と思うまですっぱりお休みした方が良いかなと思います。ぶっちゃけトイトレ、無駄でした…(笑)
sママ
漏らしても平気な顔してるのならまだお子様自身が排尿の感覚が掴めていないのだと思います。お互いストレスになるので自分でトイレ行くと言い出すまで、漏らして不愉快…と思うまですっぱりお休みした方が良いかなと思います。ぶっちゃけトイトレ、無駄でした…(笑)
「子育て・グッズ」に関する質問
公文と学研どちらがいいでしょうか。 将来トライしようと本人が思えば難関大にいけるような学力をつけてほしいです。 費用面でみたら学研がいいですが、学研でもしっかり学力つくのでしょうか? 私が午前中のパートなので…
子どもが手足口病にかかっています。 吐いてしまうので食べるのも飲み物もミルクも 飲めなくて困っています… 何か対処法はありますでしょうか( ; ; ) 土曜日の夜から手足口病になっていて 今日までろくに食べたり飲ん…
赤ちゃんが突然一瞬だけ泣くことってよくありますか? 今日座った状態で抱っこしていて、数秒前までご機嫌だったのにいきなり「ぎゃーーー」と甲高く泣き出して 急いで顔を見たら10秒もしないで泣き止み真顔になりご機嫌…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
ママ、ちっち出ちゃったよと少ししょんぼりはしますが本人が行くというまでは待ってみます。
ただおむつはもう履きたくないといいます。
漏らしてしまうと下の子もいてイライラしてつい言いたくないこともきつく言ってしまいます。
もっと広い心を持ちたいです。
sママ
出ちゃった感覚があるのならあと少しじゃんって思いますけど、でもここで頑張るとまたストレスになるんですよねー!ううー!おむつ履きたくないのかー!それは仕方ないなー!可愛いなー!おしっこシートはどうでしょう?
私も毎日広い心を持ちたいと思っています。本当にね!分かります!毎日思います!下のお子さんまだ小さいし尚更大変ですよねぇ!
はじめてのママリ🔰
そうなんです😭
今月頭はパンツ買ってもらって嬉しくて行きたくなったらトイレとは言わずにすっとたってオマルに座ってくれたのですが‥
外出の時におしっこシートも検討してみます。
夜分遅くに相談に乗ってくださりありがとうございました。
sママ
なるほどー!パンツが好きなんですね!うちの子や周りの子も全然トイトレ無理…ってなっていましたがある日突然出来るようになった!ってパターンでした。ほぼ(笑)
おしっこシート、パンツで垂れ流しよりはだいぶ楽でしたので是非!おやすみなさい☺️