※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

東京で出産された方、出産費用手出しいくらでしたか?何故東京は高いんでしょうかね?

東京で出産された方、出産費用手出しいくらでしたか?
何故東京は高いんでしょうかね?

コメント

ママリ

東京の外れの方(一応23区内)で60万ほどだったので、手出しだと18万くらいでした。

場所代、人件費が高いこと
産婦人科が少ないから費用を高くしても患者はひっきりなしなこと
医師・看護師・助産師の給料を高くしないと夜間等の人員確保が難しいこと
が東京の出産費用が高額なことに繋がっているそうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!
    そういうことなんですね。それにしても高いですね(´;ω;`)

    • 8月25日
  • ママリ

    ママリ

    東京23区で手出し18万だと安いほうだと思います。
    しかも完全個室でお祝い膳あり、食事も美味しいと評判の病院で、
    妊娠5週中に分娩予約しないと予約取れない人気の病院です😂

    周りの他の病院は手出し25万前後のところが多かったです。、

    • 8月25日
deleted user

1人目も2人目も25万円くらいでした😭無痛だったりおしゃれなとこだったりするともっとかかりますよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え?普通分娩で25万もですか?高いですね(´;ω;`)

    • 8月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    普通分娩で大部屋でこのお値段です😂1人目も2人目も夜間の出産で、休日を挟んだこともあり高くつきました
    NICUもある総合病院だったのもあり、高かったです😇

    • 8月26日