赤ちゃんの育児記録に囚われてしまい、飲ませ方や記録に不安を感じている。うんちやおしっこが問題なければ、記録にこだわりすぎないで大丈夫ですか?
数字に囚われて赤ちゃんをしっかり可愛がれていなかった気がします。産院から退院時に、育児記録ノートをもらい、1週間後の体重測定と1ヶ月検診で使うために飲んだミルク量、時間、うんちおしっこを記入します。
体重を指摘されてから、どのくらい飲めてるか気になってしまって100飲めていたのに眠ってしまって50しか飲めないと不安になり、何とか起こして飲ませる状態になってしまいました。
また記録ノートを見て、少ないと指摘されてしまう、不安になる、不安になるのが嫌で起こし方や授乳方を検索したり、電話で育児相談したり、ママリにお世話になったり…といった数日です。
うんちやおしっこをしっかりして、機嫌も良いなら個性の範囲として気にしないで良いのでしょうか?
赤ちゃんより、記録ばかり見てしまって反省です。
- ママリ(2歳3ヶ月)
コメント
りり
私も数字に捉われやすいので、初めから記録をつけませんでしたよ🙌🏻
大人でも毎食同じ時間に同じ量を食べないし、寝る時間もバラバラなので、生まれたばかりの赤ちゃんが揃ってないのは当たり前ですよ😌むしろ揃っている方がロボットみたいで怖いです💦
不安になる気持ちはよく分かります!
飲めないのも可愛い個性ですよ🤍
体重増えないって指摘されるの怖いですよね💦ですけど体重だけが健康のパラメータではなく、体重があまり増えなくても元気に過ごしていればいいんですよ😊
記録つけるのやめませんか?
私今まで育児してきた中で育児記録をとってなくて後悔したことは無いです😌
記録をつける時間があるのなら、お母さんしっかり休んで肩の力を抜きましょ🤍🤍
はじめてのままり
1人目の時そうでした。
2400で産まれたので余計に体重が気になり、小さく産まれた子は飲む体力が無くてすぐ寝ちゃうからね、、と言われ必死に授乳してました。でも伸び悩み…
完母にしたいのにでも悪く、ミルク足すことに抵抗もあり不眠・24時間ほぼ授乳・赤ちゃんも満たされず泣いて寝れないの繰り返しで夜中1人で授乳しながら泣いてました。
今考えると馬鹿でした。
しんどければミルクバンバン足せば良いし、
今飲まなくても、お腹空いたら絶対飲むし、体重が減り続けていないのであれば元気に育つから大丈夫です!!
それより赤ちゃんに話しかけたり、手とか足とか持っていないいないばあしたりいっぱい写真撮りまくって思い出作って下さい。
-
ママリ
ありがとうございます🥺
可愛がる余裕がなく、泣いてばかりでしたがしんどい時はミルク使います😭- 8月25日
はじめてのママリ🔰
記録はあくまでデータとして取ってます!うちは逆で上の子が全く記録取ってなくて、まだ月齢の小さいうちに発熱した時や、なんか今日は体調悪いのかな?というときに普段のミルクの回数やうんちおしっこの回数などなんとなくでしか把握して無かったので、すごく不安になる事があったので、下の子はある程度記録取ってます。
-
ママリ
確かに、記録が役立つ時もありますね!健康を把握するためにも。
- 8月25日
初めてのママリ
私も1人目の時にそうで、産後うつにまでなったので、しんどいと感じたら記録はやめた方がおすすめです。
うちもミルク飲まない子で、離乳食始まるくらいまで育児ノートに神経質に付けていましたが、
飲まない、飲まない、飲まない…と思い込んで精神的に参ってしまいました😓
成長してみると…結局はただ少食な子ってだけでした💦
大人でも少食な人っていますよね。
仰る通り、ちゃんとおしっこ、うんちをしていれば問題ないと思います😊👌
-
ママリ
ずっと新生児なわけじゃないし、確かに少食な可能性もありますよね💦
夜間の母乳はやめて、日中だけ母乳+ミルクの生活も考えてます。
ノートやめたいです、1ヶ月検診まで書かなきゃですが。- 8月25日
ママリ
そうしたいです🥺
産院で1ヶ月検診まで続けるように指導されたので、それまでは続けつつ我が子の様子を見ていきます🥺