
小学生の子どもがいる方に質問です。夏休みの宿題で、絵画コンクールや防火ポスターの応募先や名前は、画用紙の裏にボールペンで書くべきでしょうか。また、画用紙を始業式に持たせる際、どのように持たせるのが良いでしょうか。
小学生のお子さんがいる方教えてください🙇🏻♀️
夏休みの宿題の「絵画コンクール」や「防火ポスター」
応募先や名前を書くのは、画用紙の裏にボールペンで書けば良いでしょうか?💦
何も考えずに、子どもに「名前書いてっておたよりに書いてるよ~」と言ってしまい、裏にクーピーでひらがなで名前だけ書いています💦
また、画用紙は大きいと思いますが、始業式の日、どのように持って行かせますか?💦
- えだまめ

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台🐒2🌱
応募用紙のあるものはそれを印刷し書いて貼り、ないものは目立たない場所に鉛筆で名前を書きました。

退会ユーザー
専用の紙はありませんでしたか??
もしくはプリントに記載はありませんか??
指定の紙がある場合、それを書いて貼ってました!
丸めて持っていくか、大きめの袋に入れて持って行ってました!
コメント