
曇りで湿度が高い日に外干しをしたが、洗濯物が乾いているのに湿った感じがしました。しまう前に部屋で風に当てた方が良いでしょうか。似た経験のある方はいらっしゃいますか。
今日は曇りで湿度も高く、風もない日だったのですが、電気代の節約も考えて外干しにしました。
多少太陽が出るタイミングもあり、洗濯物はなんとか乾いたようなのですが、取り込む時に確認で触っていると、乾いてるのに湿った感じがするというか、ベタッとしてる気がしました。
ポケットの裏や厚手の部分も乾いてはいます。
そんな時は、しまう前に部屋で風に当てたりした方がいいでしょうか?
同じように感じたことのある方、いらっしゃいますか?
- ママリ
コメント

ともマル
たたむ前にエアコンの風当てると湿った感じはなくならないですかね🤔

moony mama
我が家も、本日外干ししました。今日みたいな日は、なんとなくカラッと乾くわけじゃないので気になりますよね。
我が家は、しばらく部屋干しで風邪当ててからしまいます😊
-
ママリ
コメントありがとうございます✨やはりカラッとはいかないですよね!うちもいまとりあえず取り込んであるので、風当てておこうと思います☺️
- 8月25日
ママリ
コメントありがとうございます✨そうしてみようと思います!