子育て・グッズ 娘が濃厚接触者で、自宅で過ごすことになります。家族での対策や楽しい遊びについて相談したいです。 娘が濃厚接触者になりました。 登園自粛期間、仕事は休まなくてはいけないですよね... 70代の娘の祖父母に預けるのはあまりよくないですかね。 娘と一緒に住む家族はマスクして対策してたら大丈夫ですかね。 あと、自粛期間中って、娘と外出(お店など)しない方がいいのはわかっていますが、家が狭くてずっと同じ部屋に居させるのが可哀想です。散歩しようにも暑いし蚊はいるし... 狭い部屋でもできる何か楽しい遊びとか知りませんか? 最終更新:2022年8月25日 お気に入り 夫 遊び 外出 家族 散歩 ママリ(3歳11ヶ月) コメント コキンちゃん うちと全く同じです😢私は仕事を休んだんですけど…かなり文句言われました💦 濃厚接触者だから、親にお願いするのも気がひけますよね。 悪いのはコロナだし、制度をつくってる国が悪いのに。 8月25日 ママリ 同じ方、きっとたくさんいらっしゃいますよねー😫 初めてこういう状況になったのですが、いざなってみると、身動き取れず、もうコロナが憎くてしょうがないです。 8月25日 コキンちゃん 本当ですよね⤵️ 小学校休業等対応助成金制度が使えるので国はそういう方に休みをとれるように企業に働きかけてくれてますが… 働く身としては中々難しいですよね😢 親も預かってと言えば預かってくれると思いますが💦 ご両親も含めてご家族で話し合うのが一番だと思いますよ🙆 8月25日 おすすめのママリまとめ 妊娠39週目・散歩に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠40週目・散歩に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・外出に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・外出に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
同じ方、きっとたくさんいらっしゃいますよねー😫
初めてこういう状況になったのですが、いざなってみると、身動き取れず、もうコロナが憎くてしょうがないです。
コキンちゃん
本当ですよね⤵️
小学校休業等対応助成金制度が使えるので国はそういう方に休みをとれるように企業に働きかけてくれてますが…
働く身としては中々難しいですよね😢
親も預かってと言えば預かってくれると思いますが💦
ご両親も含めてご家族で話し合うのが一番だと思いますよ🙆