
LINEの友達削除について、ブロックと非表示の違いを知りたいです。非表示にしてもトークやスタンプは送れるのか、通知が行くのか教えてください。友達リストからの非表示とトークの非表示には違いがあるのでしょうか。
LINEの友達削除にはブロックと非表示があると思いますが、ブロックされてるとスタンプが送れないですよね、でも非表示にしてリストからも消したとして、トークとかスタンプって送ったら相手に通知や表示はされるのですか?
ちなみに、友達リストからの非表示とトークの非表示ってなにか違うんですかね、、
ただ単に友達リストからの非表示だとスタンプ送れる状態にありますか?
- もなちゃんまる(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
ブロックは通話もメッセージも相手には何も届かずこちらが送っても一生既読は付きません。
友達リストからの非表示は自分のLINE上からその友達を表示しないだけでメッセージも届きますし、再表示すればこちらからトークも送れます。
トークの非表示はそのトークだけが表示されなくなります😊
もなちゃんまる
なるほど、、🤔
てことは、LINEのスタンプが送る手前の画面までいけるってことは、ブロックじゃなくて非表示にした可能性が高いということでしょうか。
こちらからメッセージ送ったら通知もきて、既読もつくということですよね。
再表示しなくてもメッセージは表示されるんでしょうか?
退会ユーザー
そうだと思います!
非表示ならメッセージ送れば相手に届きますし、相手がそのメッセージを開けば既読付きます😊
再表示しなくてもメッセージが来ればトークに表示されますよ!
相手からブロックされたのか確認したい感じでしょうか🤔?
もなちゃんまる
なるほどです!
非表示なら、リストからも完全に消してしまってもトーク送れば届くんですね!
そうなんです、でも、ブロックされてると思って確認してもスタンプ送れる状態にあって、なんでだろうっておもって、、
退会ユーザー
未読のまま返事がずっと来ないとかでしょうか?
未読癖のある人は急用とかじゃなければ何週間も未読のままとか結構ありますよ😳!