
離乳食開始1ヶ月半の一回の量と内訳について教えてください。
いつもお世話になっています。
離乳食について質問させてください!
離乳食を初めて1ヶ月半ほどたちました。
同じくらいの方や覚えている方、一回にどのくらいの量をあげていますか?
本には6ヶ月終わる頃までに80グラムとなっていますが、うちにはスケールがなくよくわかりません😥
一応少しずつ増やして、ここ1週間くらい
10倍粥小さじ4と、たんぱく質と野菜を合わせて小さじ5と麦茶を20から30ミリ飲ませています。
離乳食開始1ヶ月半くらいの一回の量と内訳を教えていただきたいです!
よろしくお願いします☺💡
- こりまりこりま(9歳)
コメント

ぽぴちゃん
こんにちは😀
うちも離乳食始めて1ヶ月半ほどです✨
食べる量は日にもよりますが、いつも用意するのは
・野菜粥小さじ10
・フルーツ(イチゴやバナナ)小さじ4
・かぼちゃや芋、豆腐、魚など小さじ3
・麦茶50ml(飲んでる量は30-40)
くらいです🐶
お粥はあんまり完食しませんがそれ以外はほぼ完食する日が多いです✨
どのくらいがいいのか全然わかりませんよね😓
眠くてあんまり食べない日もあります💀
こりまりこりま
けっこう量たべるんですね😲
どこまで増やしていいのかよくわからなくて…
少しずつ増やしていこうと思います✨
ちなみにミルクやおっぱいは離乳食食べさせたあと飲ませていますか?
ぽぴちゃん
結構食べます😂笑
確かにどこまで増やしたらいいかわからないですよね💦
食べた後飽きるor眠くてグズるので母乳あげてます🌀
こりまりこりま
そうなんですね!
とても参考になりました💡
ありがとうございました☺✨