
コメント

はじめてのママリ🔰
年少、年長ですが
2人とも6~7枚くらい持ってます!そのうち3枚は園に置いてます。
肌着はおさがりは使わず買い替えてます☺️
はじめてのママリ🔰
年少、年長ですが
2人とも6~7枚くらい持ってます!そのうち3枚は園に置いてます。
肌着はおさがりは使わず買い替えてます☺️
「肌着」に関する質問
9月出産予定で、4月から6~7ヶ月として保育園0歳児クラスに入ります。 夏のセールで買っておいた方が良いお洋服はありますか? サイズはどれくらいでしょうか? 今は肌着と、ロンパース数枚しか買ってありません。
12月2日出産予定日の者です👶🏻💗 そろそろベビさんの出産準備品を揃えて行こうかなと考えていて色々調べているのですが初めての事なので何を準備すれば良いの分からずにいます💦 ・同じ時期くらいに出産された方ベビちゃん…
子供が乳首が肌着にこすれて痛いと言うし少し膨らみ始めたかな…?という感じなので ハーフトップを買おうかと思っています。 今まで胸の部分が2重のものを着ていました。 まだ早すぎますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちゃ。
回答ありがとうございます😊
お洗濯物よっぽど乾かない時とか考えても、それくらいあれば十分ですよね🤔✨
我が家下着はおさがりしてないのですが、シャツの方はおさがりで着てもらっちゃってます😅
はじめてのママリ🔰
そうですね!毎日洗濯して天気が悪くても肌着は乾くので最低限にしてます。
うち男の子だからなのか
めちゃくちゃ伸ばすんですよね😫だからおさがりできる状態ではなく…笑
ちゃ。
伸びちゃうとどうにもならないですよね😭💦
整理してたら今度は靴下が大量で、、笑
明日は靴下断捨離します🙌🏻