※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃ。
子育て・グッズ

子供の下着の枚数について相談中です。年少から一年生まで、それぞれ何枚ずつ揃えるのが適切でしょうか。

年少、年中、年長、一年生それぞれ肌着や下着の枚数ってどれくらいずつお持ちですか??

今下着類の断捨離をしていて、上の姉妹の下着の数が未満児さんの時のお漏らし対策のままで結構持っていて、、💦

上の子は今年一年生で、去年までは保育園の園置き用も必要だったのでかなりの数です😅
サイズは変わってないので履けちゃいます、、

みなさんお子さんの下着類は何枚ずつそろえてますか🤔?

コメント

はじめてのママリ🔰

年少、年長ですが
2人とも6~7枚くらい持ってます!そのうち3枚は園に置いてます。

肌着はおさがりは使わず買い替えてます☺️

  • ちゃ。

    ちゃ。

    回答ありがとうございます😊

    お洗濯物よっぽど乾かない時とか考えても、それくらいあれば十分ですよね🤔✨

    我が家下着はおさがりしてないのですが、シャツの方はおさがりで着てもらっちゃってます😅

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!毎日洗濯して天気が悪くても肌着は乾くので最低限にしてます。

    うち男の子だからなのか
    めちゃくちゃ伸ばすんですよね😫だからおさがりできる状態ではなく…笑

    • 8月25日
  • ちゃ。

    ちゃ。

    伸びちゃうとどうにもならないですよね😭💦

    整理してたら今度は靴下が大量で、、笑
    明日は靴下断捨離します🙌🏻

    • 8月25日