※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

担任の先生に子供の様子を相談したいです。注意されることが多く、子供が泣いている状況が続いており、保育園に行くのを嫌がるようになりました。

主任の先生に相談するか迷っています。

保育園で担任の先生に注意されることが多く、最近は注意されると大泣きするそうです。

注意される内容としては、
·友達が使おうとしてたおもちゃを使おうとした
·絵の具遊びで絵の具の色を混ぜて使った
·座っているときに膝を立てていた
·机に同じおもちゃをたくさん並べていた
·友達が遊んでいるおもちゃに他のおもちゃを乗せようとし嫌がっているのにやろうとする
などです。

担任の先生で気になる点もあり、
·お迎えのとき子供が泣いて飛び出してきたのに遠くから見ていてその後の話は一切なくそのままどこかへ行く·お迎えのとき靴を履いてる途中で子供が私を見て泣き出して来たがっているが、靴まだ履いてないよカバンも持っていってと泣かせながらやる
·注意してもわかりにくいみたいでと何度も言われる
などです。

お友達の嫌がることをして注意されるのは当然だと思いますが、他のことはそんなに注意することなのか?と思ったりお迎えのとき少し厳しいんじゃないかと思ってしまいます。
それに注意するだけで、聞く限り子供が〜したかったという気持ちへの共感はしていないみたいで子供もわかってもらえなかった気持ちが多く大泣きしてしまうのではないかと思います。

最近子供が毎朝保育園怖いと嫌がるようになり、抱っこじゃないと登園できないぐらいになりました。
あと腹痛を訴えることも増えたのが心配です。
主任の先生に相談してもいいものか迷っています。

コメント

はじめてのママリ

体調不良訴え始めてるなら立派なSOSです💦
可哀想です😭すぐ相談した方がいいと思います‼︎

Pegasus

主任でも園長でも相談すべきだと思います。
明らかにその担任の先生の自分の子供への態度に疑問を持つなら言うべきだと思いますよ。

担任から、お子さんのこういう所で困っているとか今日こういう事がありましたよとか報告や相談は日々ありますか?
もし担任なりに困っててそうなってしまってるなら(それはそれで先生としてダメだけど)悪循環だし、上の先生がそれを把握していないならお子さんが可哀想なので、是非相談されて下さい。

deleted user

靴を履いてる途中で、お母さんの元へ行かせたら靴引っかかって転んだりする場合もありますよね?
万が一それをさせた場合転んだら転んだで言いますよね?
靴履いてる途中で私でも行かせないですね。

注意するのは、当たり前のことですが、言い方もあると思います。

怖いと泣く事(注意の言い方など荒くないか)、お腹痛いって訴える事などは伝えて良いと思おます。

ママリ

先生の言い方が子どもさんにあっていないのかもしれません。
娘も私をみつけてはしってこようとしますが先生にお母さんきたねー!でもまだだよー!危ないし、用意してから行こうね!と言われたりしていますよ!(柔らかい言い方で)
先生の言い方一つで全然違うと思います!
お腹がいたいということや怖いと言うことは伝えるべきかなと思います!😵

ママリ

先生と合ってないのかもしれないですね💦
自分でやる力をつけるってやり方なのかな💦
うちの子の園は割とそんな感じで行き帰りはお子さんに自分で全て荷物は持たせてください。と言われています😅
靴も脱ぎっぱなしでちょっと教室にお茶を飲みに〜やトイレに〜もダメでちゃんと靴箱に戻さないとめっちゃ怒られてる子供みました😂
でも腹痛を訴えるくらい保育園が嫌なことは伝えてもいいと思います!

deleted user

注意されてる事に関しては娘の保育園でも注意されるかな〜って感じです!
親に報告はないですけどね😅
ただ体調に影響が出てるなら報告はして良いと思います💦

はじめてのママリ

注意してる内容は
他人に迷惑がかかること
自分のことは自分でやれるようにすること
お行儀
などでおかしくはないと思います☺️

あとは先生の言い方や怒り方にもよりますよね💦頭ごなしに怒るのは違います。

発達グレーや多動の傾向がもしある場合、注意してもなかなか治せないので、根気強く向き合っていく必要があります☺️注意しなくて良いということではないです。
先生がそういった点を理解されて指導しているのかは確認したいところです☺️