
コメント

ママリ
vbacってなんだろう?っと思い調べていたところ、こちらの古い質問で「ローズベルクリニック」ならできると書いてあるのを見かけました!
ただ可児なので岐阜市周辺に住んでいらっしゃるのであれば遠いですよね💦
芥見の病院の名前もありましたが、現在閉院している病院でした。
関の病院も書いてありましたが、病院名の記載がなかったので質問日より後に先生が代わられた病院か芥見の病院を「関市」という括りで書かれているか…という感じなのかなと思いました😣

ねこ
え、なんで馬鹿にされるんですか?失礼ですが私だったら義母には孫見せないし会いません。
帝王切開って後陣痛も辛いし、傷口も痛いし大変と聞きます!わたしは普通分娩でしたが、産婦人科で働いていたので帝王切開された方が産後辛そうな様子をたくさん見てきました。本当失礼な人達ですね💦
V bacはリスクがあります。ただでさえ出産はリスクが伴うのに、そんな失礼な人達の発言のせいで自らリスクを高める必要ありますか?
もし子宮破裂などして最悪の事態になってしまった時に、後悔しないようにして下さい😊
-
ママリ
自分の息子(旦那)は大きくうまれた(私は早産)だの帝王切開ならすぐ生まれていいね(義母は時間かかったみたい)だの言われました😇
もちろん絶対そうしたい…わけでもなく2人目も早産になってしまう可能性もあります。選択肢として入れておきたいのでできるところはあるのかな?って感じです😳- 8月25日

ママリ
去年あいレディースクリニックで出産しました!
私も1人目緊急帝王切開でした!
2人目vbacしたかったのですが、帝王切開だと入退院が好きなときに決められたので帝王切開にしました🤣
なのでとくにvbacの話はしませんでしたが、出産の話の際に「普通分娩希望ではないよね?」と聞かれ、何かの書類にもリスクについてちらっと書いてあったような気がするので、もしかしたらできるのかもしれません!
うろ覚えで曖昧な情報で申し訳ないですが、一度聞いてみるといいかもしれません💦
-
ママリ
あいレディースクリニックだと岐阜市ですよね!全然行ける距離🥹
そうですよね!帝王切開だと誕生日決められる?みたいですし、家族の都合もつくからいいですよね🫶- 8月25日

まみー
大垣市民病院で出来るけどどうする〜?いわれましたよ
私も緊急帝王切開でしたが
下から産むのが必ずしも立派なわけじゃないですよ🤔
-
ママリ
そこできるかもなんですね!
私が切迫早産で運ばれた時も市民病院が候補になった(けどいっぱいで入れなかった)ので、ありそうですね!
そうだったんですね🥲
早産であり帝王切開であり、言い方は良くないですが普通の出産ができず後悔している部分もあります🥲友だちが下から産むことに関してすごい辛かった大変だったって私に言ってくるので、その気持ちが分からなくて辛いこともあるというか…😂考えすぎなんですけどね😂- 8月25日
-
まみー
2人目も市民病院だったので
問題なければ出来るよ!リスクもあるからそこは任せるって感じでした!
どちらも経験した友達はどっちもしんどいし大変だよって言ってたから
お産自体辛くて大変なんですよ😂
下から産んだ人には帝王切開した人の気持ちわからないし
逆も同じです☺️
そのご友人の下から産んだのが大変だったのは事実だし
こっちが理解しなきゃいけないとかはないし
そうなんだね!って受け止めるだけでいいと思いますよ☺️- 8月25日
-
ママリ
そうですよね😂
妊娠の経過も大事ですし、でも市民病院でできるかもなのは知れて良かったです🫶
表面上ではそうだね、大変だったねって伝えますがもやもやしてしまう自分がいて😂リスクも伴うのにこんな理由で出産方法を選んでは良くないのですが悩みどころです😂- 8月26日

はじめてのママリ🔰
1人目 自然分娩
下の双子 帝王切開でした!
自然分娩経験したいと思われる方結構多いですよね!✨
でも両方経験した人間からしたら、4人目あるとしたら絶対帝王切開選びます(笑)
納得のいく出産ができるといいですね✨
-
ママリ
そうですよね!
友だちも自然分娩が辛すぎて2人目考えられないって言ってました😂でも帝王切開だって経験すると次怖いです😂笑
おー!理由を聞いてもいいですか?- 8月26日
-
はじめてのママリ🔰
誕生日を選べる、個人的には最初の2日間だけ痛い辛いけど3日目以降は歩けるし痛みもそんなにないので帝王切開希望です(笑)
上の子のあの2日かけた陣痛の苦しみは帝王切開よりキツかったです🥶
帝王切開の方が楽って言ったらママたちに殺されそうですけど、実際帝王切開の方が良かったです😱😱- 8月26日

むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶
岐阜市にある石原産婦人科はトーラックやってるみたいですよ!
私は1人目陣痛からの緊急帝王切開で、2人目トーラック希望しようかなと少し考えましたが、リスクを考えて辞めてしまいました。
結局2人目は計画帝王切開でした!
3人目の妊娠もこれから考えてますが、トーラックやれるならやりたいなぁとまた思ってます!
実際帝王切開はクソ痛いし、なりより産後が悲惨だったんですが、陣痛も3日続いてめちゃくちゃ痛くて、結局どっちもしんどかったです😅
リスクももちろんありますが、やはり経膣分娩も多少なりとも経験したいって思いがあります。
ママリさんがココだ!っていう病院が見つかるといいですね✨
ママリ
帝王切開後の経膣分娩ですね👶🏻
可児なんですね…遠い🥲
関市だとしても遠い🥲
岐阜市にあったらいいのですが、医療センターが該当しない時点で岐阜には期待できなさそうですよね🥲
1人目早産で緊急帝王切開からの、ともだちやらインスタで帝王切開免れてよかったとか、義母にばかにされたりもして悔しくて🥲
ママリ
調べて、そういう名称なのだと知り勉強になりました!
私は無痛分娩希望だったので岐阜市から30分かけて関の病院まで通っていました😌
岐阜県は産婦人科も少なくなってきているので、なかなか厳しいですよね💦
関市と同じくらいの距離かもしれませんが、羽島市にローズベルと同じベルグループの病院があるので可能性はあるかもしれません💡
義母ありえません😤
お腹を切るなんて本当に怖いことですし、傷の痛みも凄いと聞いているので帝王切開凄いと思っています!普通分娩でも帝王切開でもお腹の中で赤ちゃんを育てて、トラブルも沢山ありますし、ちゃんと育っているかずっと心配で10ヶ月間頑張ってきたことには変わりないですし、違う痛みなのかもしれませんが痛いことや命懸けなことには変わりないですし。
どんな方法でも無事に産まれてくれて、ママリさんも今元気で過ごせているだけで十分ですよ!
私だったら、もう子供を会わせたくないです。
義母さん、同じ母親としてちょっと…っと思っちゃいますね😢
ママリ
成功したらvbacになるのかな?挑戦することと成功したことは名前がちょっと違ったはずです😂羽島にもあるんですかね!意外といろんなところに散らばってそうですね🫶調べても出てこなくて…
術後はもちろん私は手術中も痛くて終始泣いてました😂でも帝王切開は楽ってイメージがあるようでなかなかわかって貰えず😂早産になってしまったことも悔しさでいっぱいでたった1度きりの人生どうしていいか分かりません😂
ママリ
花林さんの先生が体調に関することでやめられて、ベルグループがその後引き継がれたような感じのことを聞きました!
術中、自分自身は何もすることはないかもしれませんが、麻酔されたり意識のある中で処置されたり、怖いことばかりですよね💦
でも、ママリさんご自身が1番大切ですし、お子さんもママが危険な目に遭うなんて可哀想すぎるので、安全な道を選んでほしいです😭