
コメント

はじめてのママリ🔰
穴場かわかりませんが、アトレ川崎7階のキッズパークは平日とても空いていました。
屋内なので雨の日も行けて、滑り台や色んな遊具もあって結構楽しめますよ!

ママリ
横浜市青葉区にあるこどもの国…ではなく「こどもの杜」が穴場感ハンパないです。
ウサギやモルモットにゲージ越しにエサをあげられて(見るだけなら無料)
中の施設には子供が遊べるまあまあ広めのホールに小さい子用遊具(滑り台とか自走の乗り物とか色々)ありました。
古い感じの施設ですが値段も一人150円くらい?で格安でした。
バス便なので、車があるならオススメかなと思います。
-
はる
コメントありがとうございます😊
有名なところなので混んでいるのかと思ってました!
いろんなことができるんですね😳
今度行ってみようと思います!- 8月26日

はじめてのママリ🔰
川崎で遊ぶところなら
ラゾーナ川崎
・2階の広場
・5階のちょっとした芝生の広場
・5階の室内にあるちょっとした遊び場
・4階ゲームセンターのところにある有料の遊び場(名前忘れました)
ルフロン
・6階ボーネルンド
・6階ボーネルンドの横にある無料の遊び場
・遊び場ではないですがカワスイ
※カワスイは川の魚メインなので他の水族館では見ない魚沢山います。あとカピバラとかもいて時間帯によっては餌やり体験できます。
アトレ
・7階にあるキッズパーク
・5階にあるスカイコート
※スカイコートは雨天orちょっと地面が濡れていると遊べません
川崎駅から少し離れたところにある南河原公園。京急線で川崎大師が最寄りの大師公園。
↑2つは都会?では滅多にない大きい公園です。
平日でも少し混んでいますがグランツリー武蔵小杉の屋上にある公園?もおススメです!
-
はる
コメントありがとうございます😊
たくさん情報ありがとうございます!
ラゾーナは広場で遊ぶイメージでしたが、他にもいろいろあるんですね!
ボーネルンドは有料かと思って行ったことなかったです😅
カワスイも気になってました☺️
アトレは外は行ったことあって中のところは気になってたので今度行ってみます!
大師の公園やグランツリーは行ったことありますが、楽しかったのでまた行きたいです😊- 8月26日
はる
コメントありがとうございます😊
キッズパークこの前初めて知りました!
その時は予定があって行けなかったので今度行けたらと話したのを思い出しました😊
空いてそうなら行ってみます!