※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

5歳と3歳の男の子がいて、病院によく行く。県民共済かコープ共済か迷っている。どちらがおすすめですか?

子供の保険についてです。
県民共済かコープ共済で迷って3日経ちます。
考えすぎてどこを基準に考えたらいいかわからなくなりました。
5歳と3歳の男の子がいて、2人とも毎日走り回り飛び回り激しく転けたりやけどしたり、最近は上の子が尿路感染症になったりと病院にいくことがおおく、
こういう場合みなさんならどちらに入りますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

掛け金が1000円なら怪我通院なら同じ値段ですが、2000円ならコープだと1日3000円で県民共済だと4000円です😊なので掛け金が1000円で怪我で多く使いそうなら県民共済にします。
ただ入院になると掛け金が1000円ならコープは1日6000円で県民共済は1日5000円、掛け金が2000円ならどちらも1日1万です。