※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

胎嚢のみ確認できず、不安があります。二卵性双生児だと赤ちゃんが見えるのが遅いこともあるそうです。挫けそうでつわりもある状況です。

6週後半で胎嚢のみ、赤ちゃんの確認はできませんでした。

二卵性双生児だと赤ちゃん見えるの遅いこともあると言われましたが、繋留流産も経験しているので不安で仕方ありません。
つわりもあるし赤ちゃんを信じたいけどなんだか挫けそうです。

コメント

deleted user

今回6週半ばくらいに行きましたが
胎嚢のみでした🥲
その2週間後に赤ちゃん見えました!


稽留流産になったときは
早くから赤ちゃん見えましたが
残念ながら流産だったので
早く見えるとかは
関係ないのかな〜と思いました💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます。

    希望の持てるコメントありがとうございます✨
    検索魔になってしまって、6週後半で見えないとダメだった方の回答ばかりに目がいってしまっています💦
    来週見えると嬉しいです👶

    • 8月24日