※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
妊活

Hcg注射後の排卵時期について、デュファンストンを服用中でまだ排卵が終わっていない可能性があるかどうか心配です。排卵は24mmと26mmの卵胞がある月曜の時点で起こっている可能性がありますか?

Hcg注射後の排卵時期について、36-40時間後に排卵するとよくネットの記事を見かけます。
今回、月曜(8/22)の18時ごろ打ち、水曜には排卵してるだろうからとデュファンストンを朝から飲むよう指示を受けました。40時間後だと水曜(8/24)の10時で、本日(8/24)指示通りデュファンストン服用したのですが、おりものの状態はまだ卵白のような伸びるおりものが続いています。排卵は終わっていない可能性もあるのでしょうか💦デュファンストンは既に朝分は飲んでしまったのですが………。
ちなみに卵胞のサイズは月曜の時点で左右に一つずつ育っていたのですが24mmと26mmでした。基礎体温は本日から高温期(36.89)に入っています。低温期は36.3-5くらいです。ご経験のある方、コメントいただけると幸いです🥺

コメント

はじめてのママリ

私はおりものはそこまで重視していませんでした!

確かに注射を打ったからと言って必ずしも排卵するわけではないそうです。
しかし、高温期に入ったとのことですので、排卵したんじゃないかなと思います☺️(デュファストンは基礎体温に影響与えないので!)

排卵したかな…って不安になる気持ちわかります😞
余裕があれば、高温期2日目くらいまでタイミングとるといいですよ!
(私は徐々に上がっていくタイプだったので、確実に高温期なった!となるまでとってました)

みーこさんに今週期赤ちゃんがきますように!

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    ありがとうございます!!
    おりものはそこまで重視されてなかったんですね!基礎体温上がったので排卵済みと信じたいです🥺

    そうですね✨本当は本日もタイミング取れたらよかったのですが、夫が出張で取れないので、遅いかもですが明日タイミング取りたいと思います!
    昨日、一昨日は取れたので今回はタイミング合わせられたかな、と思って今週期こそと祈ります٩( ᐛ )و

    • 8月24日