
出産時の持ち物について質問です。入院用品で役立ったものは何でしょうか?
まだ半年あるけど
うわ!忘れた!ってことがないように
すこーしずつ 出産時の持ち物準備してるのだが
できるだけ少ない荷物で行くつもりが
すでに大きいカバンに収まらない😅💦
上の子は夏出産だったけど
次は冬出産だから寒いだろうな💦
出産の時これはあってよかったわ〜っていう
入院用品ありましたか?😊
私は、
•悪露拭き取りのためのトイレに流せるお股拭きシート
•総合病院だったので食事がそんなに豪華じゃなかったので、いろんな種類のふりかけ 笑
•ペットボトルストローキャップ
とかですかね😊
- にぽ(2歳2ヶ月, 7歳)
コメント

りぃ(26)
2人目の時忘れたのが
・ホットアイマスク
・汗ふきシートですかね🤔
産後ハイもあってなかなか寝れないのに3時間間隔の授乳
物理的に身体を休めようと思ってたのに忘れました😭
出産当日、シャワー入れないの忘れて汗だくでした😱
一応温かいタオルは貰えたけれど(就寝前)
出産すぐにでも汗吹きたかったから汗ふきシート必須だなーと!

miyabi
冬の出産を3回経験してますが、赤ちゃんに合わせて空調してあるので、寒くなかったですよ⑅︎◡̈︎*
私自身、寒がりなのですが…病院の貸し出しのパジャマも五分袖でしたが、全然寒くなかったです!
総合病院なら小分けになったおやつも必須です!
後は、延長コードですかね。
ないとスマホの充電器が届きません(´・ω・`)💦
S字フックも近くに置いておきたい物を小さいバックにまとめて入れて置いておけたのでよかったです◎
-
にぽ
寒くないのですね😊
ブランケットとかモコモコ靴下とかいるのかな?💦なんて思ってました笑 小分けのおやつは元々ご飯のたびについてたので必要はなさそうですが 延長コードとS字フック忘れず持っていきます✌️- 8月24日

りん
切迫で入院経験があるのですが
ビフェスタの泡洗顔泡立てないでもすぐ使えるのでよかったです😊
-
にぽ
泡洗顔ですか! 楽そうでいいですね😊
- 8月24日
にぽ
汗拭きシート大事ですよね😂💦
しっかり入れてます笑
産後 会陰切開したところが痛くて動けず お風呂入るのもしみるんじゃないか、と怖くて汗拭きシートとホットタオルで体拭いてました😂💦
ホットアイマスクありですね!
私もともとアイマスクないと寝れないんですが、産後ゆっくりできるように買っとこうかな😊💓