
食べたいものがNGでつらい!共感して叫びたい😂食べたいものを教えてください✨
共感して下さる方、一緒に叫んで下さい😂✨笑
生ハム食べたい!
チーズ食べたい!
焼肉食べたい!
レアで食べたい!
すき焼き食べたい!
生卵につけて食べたい!
刺身食べたい!
たまごかけご飯食べたい!
串かつ食べたい!
あーーーー!!!笑
好きなものばかりがNG!!笑笑
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
投稿者さんの叫びに共感できる方も多いのではないでしょうか😊
好きなものが食べられないことは本当につらいですよね😭🍣
ぜひ、共感の気持ちや食べたいものを「回答」していただけるとうれしいです✨
みなさんからの温かいコメントをお待ちしています。
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
- ママリ公式

かなで
よーーーーくわかりますーー!
出産したらたらふく食べましょう!

りさ
食べたい!!!寿司食いたい!!!

ちゃちゃこ
生ハム食べたい!
桜ユッケ食べたい!
レバー食べたい!
すき焼き食べたい!
卵かけ御飯食べたい!
お寿司食べたい!
お刺身食べたい!
生物食べたい!
好きなもの全般が残り7ヶ月ちょい食べられないという笑
無事に産んで、お祝いに食べに連れて行ってもらおう!
そのために頑張る!
無事に産まれますように!!

涼夏
いいよ!
りょうか

ママリ
分かります分かります😭
産後に食べるお寿司は格別ですよ😋

はじめてのママリ🔰
えっ💦妊娠中ですよね?
串カツはだめなんですか?
誰か教えて下さい😂
-
ちゃちゃこ
人それぞれ理由あるかもですが、体重を気にされているとかだと油もの控えていらっしゃる方も居るようです。
- 9月2日

まめちゃん
串かつダメなの?昨日食べちゃった🤣お刺身も新鮮なものをたまに食べるし、パスタに粉チーズかけるし、みんなで食べるシーザーサラダの温泉卵もすこーし食べてるかも🤣
でも生肉好きで馬刺しとかユッケとか好きだけど、それだけは絶対我慢してる😱トキソプラズマ怖い😱

はじめてのポカリ
普段からお寿司とかの生物やローストビーフや生卵を食べてる訳じゃないけど、
NGって言われると食べたくなるし、SNSでやたらと目に付く😂
今回も産後帰宅したら絶対にお寿司を食べると宣言しております😀

あり
明太子!
生ハム!
ローストビーフ!
食べたい〜!!

かえら🔰
馬刺し食べたい!!
寿司食べたい!!
生ハムとカマンベール食べたい!!!!!!
出産後食べれるの楽しみですね!!!

みか
全部食べてますよ❗新鮮なものを少量、毎日ではなく間隔をあければなんの問題もないと思いますが⁉️
-
だるま☃️
同じでつい!コメント失礼します!!
まぁ私は少量ではなくおなかいっぱい食べてますが😅
全然食べちゃいますよね😋- 9月2日
-
みか
確かに自己責任の部分はあるので、公言して食べて良いよとは大声で言いにくいですけど、私はこの時点でこんなに神経質になってたら子育て無理だし、なりよりこんなに妊婦も辛いのに楽しみも減らされて神経質になってカリカリしてるほうが返って胎教に悪い気がしたので、ちょっと自分のご褒美で😃もちろんなるべく新鮮、食べなくて良いなら避けるすればいいんじゃないかなと。
こんな私でもはじめての子は振り替えると神経質だったなと思うけどね(笑)- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
わたしも全部たべてます❤️
- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
私も食べてました💕笑
- 9月2日

ぱぴこ
全然ほぼ食べてる…(笑)

はじめてのママリ🔰
生ハム
ユッケ
寿司
卵かけご飯たべたーーーい!!!!!
ところで串カツってダメなんですか??

ゆいじん
馬刺し食べたいです😭
というか、未だにつわり酷すぎて、まともにご飯食べられないので、何でも良いから美味しくごはんを頂きたいです😭
-
みか
-12℃以上の冷凍された馬刺ならトキソプラズマの心配ないらしいですよ。ちゃんとその事をわかっている専門店の馬刺販売店なら大丈夫だと思いますが、管理方法の見えない安いだけの馬刺や居酒屋などのお店に出てくるものは避けた方が無難でしょうね。
- 9月2日

k
全部気にせずたべてるー爆笑🤣

こひろ
悪阻もあるから食べられない💦
早く美味しくお腹いっぱい食べられるようになりたい💦

ぴっぴ
2人産んでますが、チーズ、焼肉、刺身、寿司、卵かけご飯普通に食べてましたよ!(笑)

おはぎ
生肉は元々そんなに食べないですが、上記のもの気にせずほぼ食べてるずぼら妊婦です😂
徹底してる人多くてすごい😳

❤️
お寿司🍣ユッケ、ローストビーフ食べたーい🫰🏻💗
って言いながら、今日目玉焼き🍳でちょっと半熟を食べちゃいました🫠💦

はじめてのママリ🔰
ぜんぶ食べてます❤️わら

てまり
トキソプラズマやリステリアが怖くて食べられなかったの思い出しました😭悪阻中も食べると戻してばかりで、大食い動画を見て食べた気になってスッキリしていました…

🔰
わかります!!
すき焼きに生卵、、食べたい!!
卵かけご飯、旦那が目の前で食べるたびガン見しちゃいます笑

mimi
え?串カツは何故😂?
焼き肉もレアで食べなければ大丈夫だし、すき焼きも生卵じゃなければ大丈夫!
チーズもプロセスなら食べれますよ!
ちなみに生卵だけは感染したらひどい下痢になって、赤ちゃんが早産になるリスクがあるだけですよね?
早産さえ避けらるならば赤ちゃん自体のリスクは少ないので、安定期に入る前(絶対ではないですが...)と臨月に入ってしまえば問題ないかと🤔
思って2人目は食べました(笑)
1人目は避けてましたが😂

はじめてのママリ🔰
生肉と生卵は避けてました。
生まれてやっと食べれる‼︎と思ったら子供の卵アレルギーが発覚して授乳中は控えるように言われた時の絶望感😨
-
はじめてのママリ🔰
卵アレルギーだと、授乳中は生卵ダメなんですか?
息子も卵アレルギーでしたが、授乳中に普通に卵かけご飯食べてました💦- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
今は卵アレルギーでも授乳中卵食べても大丈夫だと思うのですが上の子の時(6年前)は授乳中は控えるように言う先生もいました😅- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
先生によって違うんですね💦
教えていただきありがとうございます☺️- 9月2日

はじめてのママリ🔰
全部気にせず普通に食べてます。
妊娠してから敢えて避けてるのは、肉刺し系だけ。
そこまで神経質にならなくても良いかなと

はじめてのママリ🔰
焼肉箸変えてちゃんと焼いてもだめですか?
串カツもだめなんですか?初めて知りました(汗)
え?、なんでですかーー?
誰か教えて下さい(T_T)
-
みか
新鮮なお肉をもちろんお箸を替えて、ウェルダンにしたら問題ないと思いますよ。 串カツなんでダメなんだろね?生焼けしてるかもしれないから?
- 9月2日
-
さあこ
串カツはもしかしたら、
体重増加が心配なのかなと
思いました😂😂😂
揚げ物だからかな??🥺- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
あ。。よかったです~
今妊娠中期で。。
久々妊娠でなにか色々変わったのかな?と思い。。
かなり焦ってしまいました。。
ありがとうございます(汗)- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
確かに体重は一気に増えそうです(笑)
- 9月2日
-
みか
確かに体重も難しいね。女の人は妊娠から出産、子育てと何かと我慢すること多し。何か楽しみつつ、適度にが何よりも大切になってきますよね(^o^)
- 9月2日
-
さあこ
妊娠おめでとうございます♡
私も串カツとか食べまくってましたよ🤭
体重増加は心配だけど、
無理せず美味しい物食べながら
出産まで頑張ってくださいね♡- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
楽しみもないとこの時期やってられません(笑)- 9月3日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます\(^o^)/
そうなんですよ(笑)焼肉もつわり終わったのをいいことに食べました(笑)2回も(笑)
がんばります!- 9月3日

みか
補足。誰も教えてくれなかったけど、母乳で育てるつもりの方は、このレベルの話で行くと産後も焼肉、揚げ物、カレー、チョコとかおっぱいつまるから食べれないよ?ってなっちゃうよ😭
何事もあまり気を張りすぎずにね‼️

はじめてのママリ🔰
お寿司は週1くらいなら大丈夫!マグロは注意!80gまで!と説明受けて1人目も2人目妊娠中の今も気をつけながら食べてます🫣
気にせず食べまくりたいー
生卵食べたいー
うどん屋さんとか卵系ばっか美味しそう…
レアのお肉食べたーい!!
-
みか
マグロも種類によってグラム数変わりますよ‼️参考までに😃
- 9月2日

はじめてママリ🔰
わかります!!
もしもを考えると、食べられなくって…
産んだら寿司食べる!!と言いまくってました🤣
だから、出産して退院した日の夕飯はお寿司にしてもらいました🤩
その後も暫くは、ローストビーフ、卵かけご飯、生ハム、ナチュラルチーズ、スモークサーモン、刺し身と我慢していたものばかり食べてました🥰

あきままら
妊娠初期のうなぎやレバー、
チーズなどのリステリア菌など、その他生物類は妊娠中は気をつけてました😣
出産後、自分のご褒美として、頑張りましょう🤗

さあこ
1人目の時は生物全般
完全除去してましたが、
2人目の時は生卵、生魚は
結構食べちゃってました🤤💓
串カツは体重増加が心配で
食べられないのかな??😭
妊婦の皆さん、
出産頑張ってご褒美に美味しい物
たくさん食べてくださいね🥰

琉ママ
生卵以外、普通に食べてましたよ!
刺身が大好物なので、主人が鮮度の良い刺身のあるスーパーに、買いに行ってくれてました!
アニサキスが怖いので、養殖物を買ってました。

RuMi
妊娠中は旦那からあれもこれもダメと言われすぎて、その反動で、居ないときに内緒で食べてました👍✨

退会ユーザー
わたし、初期の頃から生ハム、スモークサーモン、コーヒー、お寿司、焼肉ちょいレア、お刺身、チーズ……普通に食べてきました〜💕
助産師さんに頻度と量を気をつければ我慢する方がストレスなってよくないよ!って言われて、安定期にはアルコール以外、解禁して食べてまーす☺️✨

saya🔰
私も去年めっちゃ思いました!
お酒のみたい!コーヒー飲みたい!
体重制限気にしないで好きなだけ甘いもの食べたい!!
産後は忙しいですが食べ物制限は減ります。
出産頑張ってごほうびに美味しいもの食べましょう😋

くるみ
先程家族ではま寿司に行きました。
妊娠してから「寿司食べたい!!」と言っているわたしの前で旦那がたらふく寿司食べてて殺意が芽生えました😑
寿司屋に行かなければ良い話なんですけどね!
少しずつ食べればいいというコメントも見ましたが、初期の血液検査でわたしはトキソプラズマの抗体が無いと言われ、医師から生肉生魚、猫との濃厚接触はNG、生野菜の泥は綺麗に洗って食べるよう言われているので少量でも無理ですね…

退会ユーザー
先日、両親と行ったお店で牡蠣とか帆立とか食べたかったですが、貝はなんとなく火が通ってても怖い気がして食べませんでした🥲
牡蠣食べたい!!
生も焼きも!!🦪

よろしくお願いします!
本当に辛いですよね。。私も最初は書いてあるもの全てやめてましたが、途中から我慢できなくなってしまい、生卵や、コーヒーのカフェイン入りガブガブ飲んでしまってました。。泣
刺身や、ユッケやチーズは、なんとか、我慢してました。。
出産で、入院してるときに、ご家族の方にお刺身とか持ってきて貰えるといいですね!退院したら刺身を大量に買って爆喰いしました。。
お酒も飲みたかったので、母乳はあげていません。。泣
私は、ダメダメだけど、あと少しだと思うので頑張ってください!

えま
3人産みましたが、普通に全部食べてました笑
一概に言えませんが、気にしすぎかと…
-
はじめてのママリ🔰
運が良かったんですね😊
生肉食べて子供が障害持って産まれてきた人テレビでやっていましたよ。後悔していると言ってました。- 9月2日
-
えま
私からすると、障害持つ方が稀だと思うので、運が悪かったんだなって逆に思います…
たぶん何万分の1とかの確率ですよ💦- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね😌
何万分の1とかでもそれが我が子だったらと考えると…
考え方の違いですね‼︎お返事ありがとうございました。- 9月2日

はじめてのママリ
全部食べてました😂
卵ごはんなんて毎朝…(笑)

はじめてのママリ🔰いーちゃん
こんばんは!
ここで初めてコメントします!
めっちゃー共ーー感します!
よーーーくわかりますーー!
海鮮、寿司、コーヒー、すき焼き、焼肉、生卵つけたい、ステーキ…などなど_:(´ཀ`」 ∠):
いっぱいいっぱい食べたい!
だから、
出産後の食べリストを!笑
いっぱい立候補してまーす!笑

ちい
生ハムは日本のメーカーはほとんど食べられますよ。
公式で回答してます!
ぜひ調べてみてください!

ちぃちゃん
去年の今ごろがそうでした。
お寿司が好きなのに食べれないこの地獄の期間。
ちょっとだけなら、、、とあまり害のないもの(びんちょうまぐろや火の入ったものなど)はちょっとだけ食べてました✋😅
さすがに卵かけご飯は食べれませんでしたが❌
お酒も好きだったので最初の方は苦痛でしかなかったです。
でも今じゃ飲みたいっていう気すら起こりません。笑
あまり我慢我慢でストレスにならないようにしてください🥹

はじめてのママリ🔰
分かりますー!!!旦那が食べてるの見て羨ましく思う限りり。。。

さおりん
お寿司たべたいーーーーーー!!!
こどもがお寿司ドリルやってて泣きそうなんです😂

はじめてのママリ🔰
出産したら、食べられますよ☺️

はじめてのママリ🔰
初めまして。
ちょっと気にしすぎてませんか?
私は生の貝やホルモン系の刺し、お酒以外は普通に食べてましたよ。香辛料系も。
そして毎日アイスクリーム食べてましたが、糖尿病もパスタです。ストレス溜めてる方がよっぽど体に害かと。

はじめてのママリ
全く何も気にしないで食べてた笑

テンフィ
私は刺身を我慢しきれずに、食べたらガッツリあたりました…😇(コストコのサーモンとブリ)
慌てて産婦人科に行ったら
「そりゃあー我慢できないよね!!でもねー、サーモンはやめたほうが良いよー」
と言われました😂
結果何事もなく無事に産まれましたが、妊娠中に自宅で刺身を食べるのはやめました。笑

カヲル
いつもより生物控えめにしてるけどお寿司食べてます!
けど軽度妊糖で食事気をつけてって言われたのでおやつはほぼ食べず←たまーに少量いただいてます😥
暑いからアイス食べたいよおー💦

あつママ
わかります!!😭
出産して退院する日は
絶対お寿司でお願い!って
今から旦那に伝えてます笑

ななななな
うわー、わかりまーす!
私もそうだった!
出産後楽しみましたが、
2才になり、こちらの食べているものを食べたがるので、また封印のものもあります。
離乳食のうちに、思いっきり楽しんで😉

あやあや
少しくらい食べちゃえ!
ストレスダメです♡

ママリ
この投稿を見て生モノ避けてたの思い出しました!
あと鰻も避けてたけど、部署の飲み会で鰻屋さんに行くことになり断れず鰻重と肝焼きも食べちゃったな😓
ただ血糖値上がりやすかったみたいで揚げ物とか甘いものはほとんど食べませんでした。

えみり
ビール🍺呑みたい🍻!5年?近くお酒飲んでない…
-
えみり
授乳早く終わりたい
- 9月4日
コメント