※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともぞう
子育て・グッズ

息子の行動について相談です。イヤイヤ期か発達障害か分からず、理由がわからないことが多いです。新しい場所やおもちゃでは泣きにくい気がします。遊んでいる時に発動することは少ないですか。

イヤイヤ期が酷かった、酷いお子さんお持ちの方。うちの息子は今イヤイヤ期なのかなー❓分からないので意見お願いします。
息子は言葉がまだでておらず、発達の遅れがあり療育に通ってます。言葉がでていないので要求が分からず、なんで泣いてるか、騒いでるか、イライラしているのかよく分からないことが多々あります。
最近特に多いのですが。よく行く公園に行ったり、大好きなはずの水遊び、砂遊びをしていても、お家の中で遊び慣れたおもちゃで遊んでいても、「いやーーー」となって泣き出します。行ったことない場所や新しい楽しいおもちながあると「いやーーー」が少ない気がします。
飽きたのかな❓つまんないから❓イヤイヤ期だとそうゆう理由で泣いたり騒いだりしますか❓日に何度も。
発達障害疑いもあるので発達障害による癇癪が強くなってきたのか❓それともイヤイヤ期でもある癇癪なのか‼️イヤイヤ期は遊んでいる時に発動することは少ないですが❓

コメント

deleted user

イヤイヤ期でもあると思います!!
言葉が出る前はとにかくはい、いいえで答えられる質問を投げかけてましたが、分からない事も多くて本当に大変でした😅
遊んでる時も、思い通りに行かないとか、何かの拍子に癇癪をおこしていましたよ。

  • ともぞう

    ともぞう

    ありがとうございます😊
    遊んでいて、楽しくキャハキャハしてると思ったら急に「いやーーー」って泣き出す❓騒ぎ始める❓って感じですごく困ってます😂言葉が出てからおさまってきましたか❓

    • 8月24日
mama*28

絶賛イヤイヤ期です!
うちも周りの子より遅くて
最近なにそれ、なにしてるの?など
言うようになりましたが
なんでも一言目には嫌だです。
切り替えも難しく1回癇癪起こすと長いです。
特にご飯食べるのが好きじゃないので(とても偏食)ご飯関係はダメです🙅‍♀️
遊んでても気に食わないことがあると物を投げるし叩いてきます。
言葉で伝えられない分行動に出るのかなと思ってます🥺
2、3ヶ月くらい前はとても荒れてて
怒ると椅子倒したり危ないことしてましたが言葉が少し出るようになってからそれ落ち着きましたよ😂
うちは来週発達の病院行ってきます🏥

  • ともぞう

    ともぞう

    ありがとうございます🙂
    うちの息子と違うのは怒った時の発散方法❓行動❓が違います🤣うちは抱っこってきて髪引っ張る、頭を私に打ち付けてくる、噛んでくる、ひっかいてくるです(笑)抱っこしてないときは自分の顔を引っ掻くようにゴシゴシしながら怒ってます(笑)切り替えは悪くないですが、頻度が多くて大変です🥲これイヤイヤ期なんですね🤣

    • 8月24日
りんママ

うちも今2歳で発達がゆっくりなんですが、イヤイヤ期すごいです😂💦

なんとなく要求がわかることもありますが、わからないこともあり、、
おもちゃで遊んでいても本人なりにうまくいかなくて、いやー!ってなることもあったり様々です🥺

  • ともぞう

    ともぞう

    ありがとうございます😊イヤイヤ期日によって波ありますか❓昨日よりは今日マシだなーって感じでした😗昨日みたいなの続いたら本当頭おかしくなるって思いました😆

    • 8月24日