※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
年子ママ👶🏻🤍
妊娠・出産

妊娠9ヶ月で33週の妊婦です。夜〜朝に腹痛があり、子宮頸管が短くなっている心配です。前駆陣痛かどうか、皆さんの経験を教えてください。

妊娠9ヶ月で33週に入った妊婦です。
毎日ではないのですが、夜〜朝方にかけて
お腹を下したような、生理痛のような痛みが出てきました。
寝付けたとしてもトイレと腹痛で起こされて
寝不足です。赤ちゃんは順調で胎動も毎日しっかりありますが、先週の検診で子宮頸管が29.6mmと少しだけ
短くなっていると言われました。
正産期より早く産まれてしまうのかなと心配です💦
この腹痛は前駆陣痛というものなのでしょうか?
また子宮頸管が短いとスピード安産とも聞いたのですが
皆さんはどうでしたか?

コメント

ままり

私は生理痛のような痛みではないですが、腰痛みたいな痛みがあります😣
1人目の時ずっと切迫早産でした!
入院するほどではないですがあっても30ミリくらいでしたが39週で誘発かけるまで生まれませんでした👍
ちなみに1時間半の超スピード出産でした!!
34週くらいから内子宮口が開き始めていて、37週の時には子宮口2センチあいていました。
切迫早産だとスピードになるのは周りでもちょくちょく聞きます!!

年子ママ👶🏻🤍

ありがとうございます!!☺️