※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供の頃いじめられ、夏休み明けが苦手です。同じ経験の方いますか?

子供の頃、いじめられてたから夏休み明けがまるで自分のことのように嫌なんだけど…
同じような方いますか?

スクールカーストでいったら完全下位のほうでした…

コメント

deleted user

学年のヤンキー達にいじめられてて、学校行くの嫌だったので気持ちわかります😭
夏休み冬休み最高でした。
春休みはクラスかわるし不安もありました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然自分の子とは違う人生なのに、勝手に感情移入しちゃって良くないですよね🥲
    「ブス!」とか「死ね!」とか言われまくって最悪な幼少期でした😭

    • 8月24日
deleted user

分かりますよ!
いじめというか浮いてたなとかしんどいことが色々ありすぎて重なっちゃって。

でも子供と自分は違うって思うようにしています😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ❗️自分の過去と自分の子の現在とは切り離さないといけませんね❗️
    重ねてしまうのは良くないですね🥲きっと上手くいってる!って信じることが大事なんですよね🥹

    • 8月24日
はじめてのママリ🔰

分かります!!!
夏休み明ける前日とかほんっとに嫌でした!!
親にも学校でなんかあるのかなとか思われたくないから、
話したこともなかったですが💦
自分を元気づける音楽とか聴きながら登校してました💦
クラス替えとかも心臓吐きそうなほど嫌いでした笑

でもその気持ちが分かるから、子供にはもし嫌だったら行かなくていいよ!選択肢はいくらでもあるよ!って言ってあげたいです😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなんですよね…
    学校って大人にはわからないダークな部分がありますよね😱
    なるべく親はハッピーオーラを出しながら、選択肢も広げて学校を楽しんでほしいですよね❗️中々難しんですけど😅

    • 8月24日