
インプラントの痛みや手術について不安があります。夫に伝えるべきでしょうか?また、悪化を防ぐ方法はありますか?
歯科衛生士さんや歯に詳しい方、コメントお願いします💦💦💦
インプラントについてです。
既に、インプラント1本、ブリッジ1箇所ある30代です。
今日、小柳ルリ子さんのインプラントが年齢とともに悪くなり、中の部分が折れて大手術をしたというニュースがありました。そのコメントでも、激痛だと多くのコメントがあり、怖くて怖くてたまりません。
夫は、インプラントやブリッジをしていることを、知りません。
もしもの時のために、伝えておいた方がいいのでしょうか?
インプラントが、悪くなって大手術となることや激痛を回避することはできないのでしょうか?
怖くて怖くて、寝れません💦
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
インプラントもやってる歯医者で働いたことありますが、悪くなって大手術した人は見た事ありません😅いつインプラントを入れたかによると思いますが中のネジが折れることはそうそうないかと、、🤔

はじめてのママリ🔰
インプラントのトラブルはあります💦
トラブルが起きた時に最悪インプラントを除去するのですがその時に同じ器具がないと外せない場合があるので対応できない歯科もあります😭
うちも昔はインプラントしてましたが今は希望する方は専門歯科へ送ります。
インプラントトラブルのセカンドオピニオンがきたこともありますがその方はうちで使用しているものと別であったため対応できず…でした😅
メリットももちろんあるのでデメリットを理解した上で施術するかと思いますがこわいですよね。
トラブルリスクを少しでも避けるには定期的な通院と適切なセルフケアですかね🪥
-
ママリ
ありがとうございます💦
同じ器具があれば、取り外しは簡単にできたり保健適応になりますか❓
結婚で引っ越してインプラントをした病院とはちがう歯科医院に通院しています。
小柳さんのニュースをみて、もしその激痛になったり折れたらどうしようと怖くてインプラントをしたことを後悔しています。。- 8月24日
-
はじめてのママリ🔰
症例によりますが簡単なもの、難しいもの両方あります💦
保険適用かはやることによります。
ただ外すだけだったりインプラント周囲の歯肉炎の治療だったりは保険でできますが新たに埋め直したり上物を作り替えたりは自費、もしくはインプラントをやったところで保証があって期間内であれば無償だったりもします!- 8月24日
-
ママリ
そうなんですね💦
詳しくありがとうございます。一概には言えませんよね😭😭
しっかりケアして清潔に長持ちできるように努めます。
ありがとうございました!- 8月24日
ママリ
そうなんですね💦
記事見て怖くなって、、、ありがとうございました。