※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰
子育て・グッズ

3歳の娘が同じメニューで好き嫌いが激しい。料理が苦手で食べられるものを出してしまう。初めての食べ物はほぼ受け付けない。同じ悩みを持つ方、どうしているか教えてください。

もうすぐ3歳の女の子、好き嫌いが激しく毎日同じようなメニューになってしまいます💦
保健センターの栄養士さんには食べなくても色々作って出してあげてと言われたけど、もともと料理も好きじゃないので、どうせ食べないし…と食べられるものを出しがちです🥲
やっぱりよくないんでしょうか?
初めて見るものはほぼ食べません😭
同じようなお子さんをお持ちの方、どうしてますか?

コメント

deleted user

上の子3歳ころ偏食凄くおんなじものあげてました😅

私も料理得意ではなくデパトリー少なく、出しても食べてくれず心折れて、栄養士さんから体重増えてるから大きくなったら増えると思うから食べれるのあげてーと言われました😂

それからは、食べれるもの食べせ現在5歳ですが、食べれるもの増えてます😃

野菜は一切食べませんが😅
ただ、作るのは面倒です😱

私たちまた別で作らないとなので😅

deleted user

普通に同じものばかり食べてましたね!
3歳の頃

新しく作ったところで
ほんと食べませんでしたし😂
保健センターの人に同じこと言われました
言うのは簡単ですよね

でも食べなくてストレスたまるより
食べれるのを出して子供も満足してるなら
いいのではないでしょうか?

幼稚園行き始めて中盤からは
これ食べてみようかな!って感じで
私の料理から少しずつ食べるように
なりましたよー!

4歳になった今はわりと
食べれるものも増えてきましたよー!

まだまだ大丈夫かと思います!

なむ

うちの子も同じようなものばかり食べてました!
保育園行きだしてから
あ!これ保育園で食べたやつ!
とか
これ保育園で出たやつ!
と食べてくれるようになりました🙂
今絶賛下の子偏食期でなにも食べてくれないです。

バニラもなか

諦めました。

お菓子の食べ過ぎだけは気にしてます。

★りぃか★

うちも好きなものしか食べません😥💦
3歳時検診に相談したら個々で見たらそれぞれの栄養素とれてるみたいだから食べれるものを食べさせてと言われました😅💦
そして、興味持ったものは積極的に食べさせてみて😊と言われました❗️←口に含んで食べれなくて出したとしてもいいので😊💦

mika

一緒にお料理して最後に味見してますヽ(○︎´3`)ノ

何故か初めてのものでも味見は食べるんですよね( *´~`)笑

そこで好きならご飯の時間も食べてくれたり。

自分が作ったものを家族が食べて嬉しくて自分も食べたりします(*´罒`*)

まぁ本人の気分次第なんですが( ´・∞・)笑

あとは一緒にお野菜作ったり。
今年はプランターでミニトマト作ったらトマト食べられるようになりました( -`ω-)✧