
コメント

おさつ
19時~20時の間でお風呂入れて授乳してねんねです( ˊᵕˋ )うちはこのリズムで夜泣きしてません。夜起きることはありますが、授乳してそのまますぐ寝ます( ˊᵕˋ )

退会ユーザー
バラバラですよ!
旦那が入れてるので帰ってきて
からのお風呂なので(>_<)

草組
うちももうすぐ8ヶ月です!
19:30~20:30の間に旦那が入れてます( ¨̮ )
21:30~22:00の間に寝させるようにはしてます
夜泣きなのかわかりませんが最近時間に全然寝ないor
1~2時に悲鳴あげて起きてしまいなかなか眠らないこと多いんですが
夜しかお風呂入れれないんで時間は変えてません(*´﹏`)

bee
バラバラですが大体20〜21:30の間にいれます^^

退会ユーザー
私は8ヶ月くらいの時も今も変わらず19ー20時半の間にできるだけ入れるようにしています(´∀`)
主人がお休みの日や早く帰ってこれた日は主人に任せて、残業の日やいない時は自分でその時間に入れます!
お風呂でひと遊びして寝る準備して授乳したら寝るって感じです😁

退会ユーザー
19時半ぐらいに旦那が帰ってくるので、20時前です(^ー^)
今の所、夜泣き0です★

退会ユーザー
うちは生後3ヶ月頃からずっと
夜の19時〜20時にお風呂に入れてます!
夜泣きに悩まされたことはないです( ¨̮⋆)

音
19時半前後に入れてます。
夜何回かグズグズ起きますが、すぐ寝ます。

咲絢mama♡
だいたい20:30〜21:30位にお風呂入れてそのまま授乳して寝ちゃいます( ˊᵕˋ )
朝方1度起きますが授乳してまたすぐ寝てくれます😊

みにおん
18時半〜19時の間に入れて、19時半〜20時までにはミルクあげたら寝ちゃいます。
夜間断乳してて、だいたい朝までグッスリ寝てくれます(^-^)

あちゃぴ
うちは新生児の頃からずっと変わらずで17時半~18時半くらいまでの間には入れてます!
それから大人のご飯と同じ時間に離乳食を食べさせ(大体19時くらい)21時~21時半くらいにはおっぱい飲んで寝ます😊
1度も夜泣きしたことありません😊

ひろぽん
8ヵ月の娘がいます。
だいたい19時~20時頃に入れてますが、夜泣きしませんよ~(≧▽≦)
夜入れると夜泣きする。と言うのを初めて聞きました!

あんきーっく
18時半~19時の間に入れるようにしてます!
夜は8時~9時の間には寝かせるようにしてますが旦那が帰ってきたら1回起きてしまいます!
でも、寝る頃にはちゃんと寝て夜泣きは0です!
R☆…☆…☆
ありがとうございます^^
そうなんですね⁇
お風呂は旦那ですか⁇
おさつ
休みの日は主人ですが、平日は私が一緒に入ってます⠒̫⃝