
コメント

ママリ
使ってます☺️
怪我はなかったですが
ご心配の通り床に顔べしょってなってました😂

ままり
うちのがカラズというものかわかりませんが、似たようなものを使っています😊
自分で座れるようになるまではサークルしてました!落ちて怪我とかは無いけど、絶対にマットの外には出ちゃうので、ゴロゴロ期はサークル無いと目が離せないと思います👀
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
お写真までありがとうございます🥹
サークル無いとどこまでも転がってっちゃいますかね😂😂- 8月24日

はじめてのママリ
床はよだれでびしょびしょになりますが転んだ時頭を打つ心配は厚さもあるので少なくなると思います。
ただ1歳を超えるとつかまり立ちや伝い歩き、そこら辺を歩くようになるので使う期間は少ないです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
ヨダレでびしょびしょになっちゃうんですね😂
転倒した時のクッション性は良いマットの上でですよね🥺
使う期間少ないなら今買ってもって感じですね🥹- 8月24日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
やっぱりべしょってなるんですね🤣🤣