※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

毎回5000円のランチに行きたがり、節約生活中の娘に負担をかけている実母について相談あります。

実母なんですけど、週に1回くらい遊びに来てはお洒落なカフェに行きたがります。5000円くらい使います。お金は交互なのですが、、、

わたしは専業主婦、子供3人いて節約生活してるのも、知ってます。

前に安い弁当など食べようと誘ったら、
えーつまんなーい、ケチー。などと孫の前で騒いだり、

旦那に“娘が不憫です”などとラインし夫婦大喧嘩しました。

会うのを断ると、精神的に不安定になったりします。

毎回5000円のランチって、、、普通ではないですよね??

コメント

パピコ

実母さん、ヤバいですね😓

それも、旦那さんに娘が不憫ですとか、本当に最悪ですね。。。

私ならそんな親には頻繁に会わず、年に数回にしときます。

精神的に不安定になってもほっときます!

それか、会わなくていいように、働いて会わなくていい口実を作ります👍✨

スポンジ

月一ならまだしも毎週だと普通の家庭なら高いってなる値段ですね🤣

はじめてのママリ🔰

出してくれるならともかく…😅

ケチと騒ぐことはもちろん、わざわざ旦那さんにLINEするなんてありえないです💦

自分の息抜きになるとか自分も楽しめるなら出しますが、そうではなく苦痛なら断ります😭

はじめてのママリ🔰

そんなに私と一緒にカフェ行きたいならお母さん払ってね〜🥹💕
ってします😂
だって節約してるからお母さんおねがーいって感じです😇

ママリ

実母さん凄いですね💦
そんなに娘が不憫なら母親の自分がランチ代出せばいいのに…😅笑

aioママ

大人2人お子様3人、計5000円ですか?ならあり得るのかな?とも思います。
けど毎回はしんどいですし、実母なら行きたいと言ったほうがお金出そう!と提案するのはどうでしょう?
それか予定あるから友達と行ってきてー!とかはどうですか?

はじめてのママリ🔰

値段より、お母様の人間性がきになります

はじめてのママリ

週1で実母とランチ行きますが、母が行きたいお店に連れていきます。
その分私が平日高校教師をしていて、敷地内同居をしている実母には助けてもらってるので、ランチ代は特に気にしてません。
ママリさんのお母さんは、なぜそのようなラインをしたんですかね💦わざわざお母さんをランチに連れていってくれる優しいママリさんなのに😣と思いました。

う

週一毎回おしゃれなカフェはちょっと…
値段高いし、子供連れて行きずらい場所多いですよね😅

私もよく母と出かけますが孫と遊びたいのなら家でそうめん茹でて食べるので十分だし、出先ではマックとか、回転寿司とかはよく食べてます笑
5000円はきついです笑

はじめてのママリ🔰

子離れできないだけじゃなく色んな面でヤバイお母さんですね。私なら縁切ります。ご主人が可哀想…