※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園で私服登園するべきか悩んでいます。保育園の方針や仕事の都合も考慮したい。

制服がある保育園で私服登園するぐらいなら休ますべきなんでしょうか?

今朝年中娘が制服着るなら保育園行かないと大泣きし1時間半説得しても無理で私の仕事にも遅れそうだったので保育園に電話して私服で登園しました。

それをみてた保育園のお母さんに
「親が甘すぎるから」「制服着ないなら休ますべき」
「親がこんなんで子どもも可哀想」「常識ない親やなー」と影で言われました💦

言い分は凄く分かるんですが仕事もあるし
1時間半闘って自分の中でどうすることも出来ずだったんですがやはり休ますべきなんでしょうか?
私服で登園は非常識でしょうか?

保育園は事情を話したら
「私服で着てくれたらこっちからタイミングみて制服に着替えさしますし着てくれたら対応出来るので私服できてください」って言われました、、、

行きたくない理由は眠くてお母さんと離れたくないからと言われました。

園に通って2年目ですがはじめて私服で登園してます。

コメント

deleted user

保育園で私服でもOKといっていただけたんですよね?であればなにも悪いことしてないし非常識じゃないかと、、、🥺事情もわからないで大人にもなってあーだこーだ影でいってるやつらなんてほっときましょ〜✌🏻✌🏻

kitty

え、お母さん達そんなこと言うんですか💦
びっくりです🙄

着たくない時は私服でいって全然いいと思います💞
子供だって気分のらないときありますもんね😊

はじめてのママリ

なんで他のお母さんに影で言われてることがわかったんですか😣?
そんなストレートに言われてるの知ったらわたしなら泣いちゃいそうです💦

ママリ

園に相談したならいいと思いますが
他のお母さんはそのことも1時間半戦ったこともわからないですからね💦
遅刻とかじゃなくて登園時間に間に合ってたり
私服ならとお子さんも普通の様子で登園してたなら
もっと頑張るべきって思うお母さんもいるかもしれません🤔
保育士のとき制服嫌で毎日遅刻して来てた子とかいたので
制服嫌がるのってめずらしいことじゃないと思います!
だからこそ自分の子どもが嫌がった時はもっと頑張ったのにとか
私服で普通に登園してきたらそれを見た他の子が
次の日に自分も私服がいいと言ったりして大変になったりとかあるあるなので
そういう意味で嫌味言ってたのかなーと😞

でもわざわざ口に出して言うことではないと思いますけどね🙄
気にしなくていいと思いますよ💦

🐰

朝からお疲れ様です🙇‍♀️
うちの園ではパジャマで通園する子いますよ☺️笑
お母さん、頑張って連れてきたんだな〜💪🥺って思ってました!
そーゆう時は先生も言ってるように制服持参登園で良いと思います😊

影でコソコソ言ってる親の子供の方がかわいそうです😡
そんな事言う人、絶対罰あたります😤

みー

お母さんたちが話しているのが聞こえたんですか?
保育園に確認して私服登園したのでいいと思います。

はじめてのママリ🔰

まわりのお母さんが理解なさ過ぎて怖いですね💦
保育園がいいならいいと思いますよ!
色々なお子さんがいますよね。
その時その時で寄り添ってあげたらいいと思います。
むしろ私は職場に「子供が制服に着替えられないので休みます」の方が言えないです…