
家の中にナメクジが出たことについて不安があります。エアコンの近くにいたので、そこから入った可能性があります。夫が処理しましたが、跡は残っていません。アルコールのウエットティッシュで壁を拭いたのは適切でしょうか。窓から入る可能性も考えられます。ヌメヌメに寄生虫がいると聞いたので、広範囲を重曹で拭くべきでしょうか。
家の中にナメクジが出ました。。
エアコンの真下の壁にいたのでエアコンから入ってきたのかもしれないです。。
夫が処理してくれたんですが、ヌメヌメした跡とか残ってなかったらしいです。
一応手を拭くようなアルコールのウエットティッシュでエアコンまでの壁を拭いてくれたんですが、これでよかったんでしょうか?
近くに窓もあるので窓からとか考えられますかね💦
調べたらヌメヌメに寄生虫がいるとか書いてあったので、不安です。。
もっと広範囲を重曹とかで拭いておいた方がいいでしょうか💦
- ちいい(6歳, 9歳)
コメント

おけい
ヌメヌメがあれば通った道がわかると思いますが、中々探しきれないですよね。
石鹸で手を洗えば大丈夫だと思いますよ。
壁も広範囲すぎて大変でしょうし。
時間が経てば乾燥して、寄生虫?も干からびると思います。
エアコンの下ならお子さんの手も届きにくい場所だと思いますし、お子さんが壁をペロペロする事もないかと思っております。
ヌメヌメに寄生する虫の生態を調べるのも対処法がわかって良いと思います。

はじめてのママリ
エアコンは防虫キャップされてますか?
我が家は防虫キャップ+排水溝用のネットつけてます!
クーラーの水が垂れてるほうは付けたほうがいいけど、もう一本のほうはつけなくても、虫が出入りはできないと聞きました!
虫の質問の答えにはなっておらずすみません💦
-
ちいい
回答ありがとうございます!
100円ショップの防虫キャップ付けてたんですがネットはしてなかったです!
つけようと思います😭- 8月24日
ちいい
回答ありがとうございます!
ヌメヌメしたあとがあればどこから入ったとか、掃除する所がわかりやすいと思うんですが、見えないし白い壁で余計にわからず😭
壁を全部掃除するのも難しいですよね💦
広東住血線虫という寄生虫みたいなんですが、ナメクジの生態は出てきても寄生虫の生態や死滅方法は出てこずです💧
乾燥で死滅するといいんですが💦