
来月の結婚式での軽装のドレスについて、具体的な服装のアドバイスをいただけますか。また、子連れでの持ち物についても教えてください。
結婚式 ドレスについて
来月、夫側の親族の結婚式に出席します。
ドレスコードで、
軽装 サンダル ストッキングなし など
と記載されていました。
結婚式の軽装は調べても出てこず…どのような服装が良いか、教えていただけると助かります🙇♀️
おそらくガーデンウエディングだと思います✨
子連れで行くので、持って行った方が良いものなども教えていただけると助かります!
よろしくお願いいたします🤲
- さー(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

りんご
私なら、こんな感じのきれいめカジュアルな服で行きます!
夫側の親族とのことなので、あまり軽装を意識せずに、多少きれいめに寄せてもいいんじゃないかな?とも思います🤔
【ガーデンウェディング 服装】で調べたら出てきませんかね?🤔
こういうドレスコードは逆に難しいですよね…😖!

mari
私はそういう時はセットアップに頼ります🫰
周りがしっかりドレスアップしていても、逆にカジュアルにして来ていても浮かないのがセットアップの良いところなので🤭💕
子連れでの参列は経験がありませんが、長時間待たなきゃいけない時はシールブックや絵本、塗り絵などを持っていきます。
新しく買って隠しておいて、当日子供の集中力に限界が来たら渡します笑
モバイルバッテリーも持って行ってYouTubeにも頼ると思います!
-
さー
コメントありがとうございます!
セットアップ、いいですね✨
調べてみます♫
塗り絵、上の子大好きです!
参考にさせていただきます✨- 8月23日

はじめてのママリ🔰
サンダルってビーチサンダルなのかな?
これは難しいですね😢
ジップロックに小分けにできるお菓子や絵本、お絵描きもっていきました。あと会場は寒いかなと思ってカーディガンも子供用に持っていったと思います。
実際はカーディガン以外使用しませんでした💦
いろいろ興味があるのかキョロキョロしてました😂
-
さー
コメントありがとうございます!
サンダルっていろいろありますよね…難しいです😅
カーディガン、あった方がいいですね!外は暑くても室内は冷えるかもしれませんものね。
参考にさせていただきます✨- 8月23日
さー
コメントありがとうございます!
本当、とっても難しいです…きれいめカジュアル、素敵です💕
参考にさせていただきます✨