※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

未就学児2人のシングルマザーが工場での仕事を考えています。事務職経験ありますが、資格がないため不安です。工場の休日が多く魅力的だが、立ち仕事や同じ作業の繰り返しは心配です。工場勤務がシングルで難しいか悩んでいます。

シングルで未就学児2人います。

仕事を探してますが、医薬品などの工場で働くのはどうかな??と候補にあげています

現在は事務職に就いていて、次も事務がいいのですが
資格もないため厳しいかなーと💦

工場で働いたことないのですが、休日日数が125日あったりして惹かれています。もちろん立ち仕事だったり延々と同じ作業の繰り返しなど耳にしますが実際どうでしょうか。

シングルで工場勤務難しいでしょうか、、

コメント

あおやん

私の母の話になりますが、
シングル、工場勤務で子供3人を育ててくれました。

大人になって話してわかったのは、
仕事内容的には慣れれば、しんどさはないとのことでした。し、今も同じ職場で働いてます。
あと目しか出さないのでノーメイクで出勤してます笑😂

我が家は3人を養うということもあり、金銭的にはかなり厳しかったので祖母に頼っていたようです。
ですが、私たち子も強くなり全員立派に(?)自立しているので、母がこうしたい!という決断に、
子はついていきます!!

応援しています!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供3人はすごいです😭😭😭

    ずっと長く働ける場所なんですね🤔
    仕事内容は想像つかないので実際にやらないとなんとも言えないですが😓

    やはり一馬力では限界がありますよね😵‍💫😵‍💫子供たちからもぽんさんたちのように将来そう言って貰えるような母親になってたらいいなぁて思っちゃいました😂

    • 8月22日
ゆーな

昔働いてて工場にもよるとは思いますが休みやすい職場ではありました。
でも材料が来ないと今日は休みね〜なんてコロナ前でも多々あってその分お給料は下がるのでその面ではどうなのかな?と思いました💦
もちろん立ち仕事で1日延々と同じ作業です!私はラインの作業は目が回っちゃって向かなかったです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    給料下がってしまうのは困りますね💦正社員だとしてもそのようなことがあるんですかね、、、

    目が回るんですね😭😭
    遊園地にあるコーヒーカップとか苦手なのでもしかしたら私もダメかもです。笑

    • 8月22日