![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
彼の「大丈夫」とは、関係を終わらせることを受け入れたという意味だと思われます。
こんな彼女でごめんなさいとLINEをし
「大丈夫」とだけ返信がありました。
この大丈夫とはどんな意味だと思いますか?
彼とは1ヶ月前からケンカを繰り返しており
原因は私に対して心無い対応をされていると感じ
私が不安になり束縛したりして
彼を精神的に追い詰めてしまいました。
互いが互いの行動や態度のせいで精神を病んでるいる負のループ状態です。
決定的な事があり、彼から
「もう俺や俺の周りには関わらないで」とLINEで伝えられ
自分の弱さや愚かさを反省していると返事をしたら、
「俺の周りには関わらないで」「約束して」と言われ
関わってくるなの中に自分を除いてくれたので
"約束します"と返事をし続けて"こんな彼女でごめんなさい"と
送ったのですが
彼からの返信は「大丈夫」の一言だけでした。
この大丈夫とは、どんな意味で送っているのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰 (5歳2ヶ月)
コメント
![ychanz.m😈❤️🔥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ychanz.m😈❤️🔥
なんかちょっと、しんどいんだろうなって感じがします💦
![ちゃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃー
めんどくさいけど、正直にそう言うともっとめんどくさくなるから「大丈夫」の一言で済ませているのだと思います…
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
以前の私なら何に対しての大丈夫なのか自分を安心させたくて問い詰めてしまっていたかもしれないけど今は彼の気持ちを汲みそっとしてあげることが今の自分が唯一出来ることであると思いました。- 8月22日
![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ
相手にしか分からりません。
色んな意味がありますよ
突き放した意味の大丈夫
呆れた意味の大丈夫
もういいやの意味の大丈夫
意味の無い大丈夫
こんな彼女でごめんなさいに
そんな言葉いらないので大丈夫か…
ここで間違った認識して
また拗れるのも大変なので。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
色んな意味でとらえられますよね。
悪い意味だとしても受け止められるよう自分の心と向き合っていきたいです。- 8月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
「ハイハイ、わかったわかった。鬱陶しいな!」です😂
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
鬱陶しくめんどくさい女ですよね。- 8月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は大丈夫って、全然大丈夫じゃない時に使います😅
もう相手に対して期待がない時です💦
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
わたしも大丈夫じゃないのに大丈夫と強がったり察してほしくて使ってしまう時があります。- 8月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もうその話したくないよの大丈夫だと思いました。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
無視するのは良くないと思ったので普段通りにおはようとだけ返事しました。- 8月22日
![はるな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるな
めんどくさいからもうその話終わりにしたい。かなと。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
彼から何かこの件に関して言われない限りはもう自分からその話を出すつもりはありません。- 8月22日
![ママリ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ♡
正直この文読んでても凄くめんどくさい人だなぁって言うのはわかったので
長く連絡取りたくないから
めんどくさいから
とりあえず大丈夫だけ送っとくかって感じですかね?
少なからず相手はあなたから離れたいんだと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
厳しいお言葉ありがとうございます。まだ精神的に参ってる最中なので心にダメージは負いましたが客観的なご意見参考になります。- 8月22日
![pipi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pipi
めんどくさいって思われてるのかなと思いました、、🥲本当の意味の大丈夫ではないですね
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
もうこの言葉しか出てこなかったのだろうと思いました。- 8月22日
![男の子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
男の子ママ
しつこかったりめんどくさい時に『大丈夫』と使ったり
本当は大丈夫じゃないけど心配かけたくないから『大丈夫』と使ったり
本当に大丈夫な時に『大丈夫』を使います。
相手にしかわからないです。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
そうですよね、今はそっとして彼の気持ちを汲めるよう自分の感情をコントロールできるよう向き合いますを- 8月22日
![(。・ω・。)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(。・ω・。)
文書からしか汲み取れませんが、
あぁ…めんどくさいんだな〜って思いましたし、私が彼の立場でもめちゃくちゃめんどくせぇーーーー!って思ってしまいます🥲
心無い対応されてるのに更に追い討ちかけるって逆効果すぎませんか?😭
自分がしんどい思いをしてまで、縋りつかなきゃいけない男性なんですかね、、、
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
わたしも他人のお話でしたらそう思います。
辛い思いしてまで一緒にいる必要無いし大切に思われていないなら潔く切るべきなのも。
なかなか自分事だとそううまくは割り切れず少しずつ精神も病んでしまい正常な判断ができない時もありましたが、通院する事も決まり少しずつ現実に向き合えるよう頑張ります。- 8月22日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
そうですよね、自分の辛さだけを押し付けてばかりで相手の気持ちを汲む事が出来ず申し訳なかったと反省してます。
ychanz.m😈❤️🔥
どうしてそうなってしまうんでしょうね??
もっとシンプルに、軽くしてあげたらいいと思いますよ😊?
はじめてのママリ🔰
重度のうつ病症状が出ておりまだ軽く考えてあげられる余裕が無いからなのかなと、、
ychanz.m😈❤️🔥
そうなんですね。
最初に自分や周りに関わらないでと仰っているようなので、手放してあげるのもまた優しさかもしれません。
心ない対応をされたとありますがご自身は彼を想っての発言をしたのでしょうか?
お互いに手放すことでご自身も落ち着くかもしれないですよ。
依存するのは、する側も辛いです。
ご縁があればまた結ばれるものですし、もっといい方いるかもしれないですよ。
はじめてのママリ🔰
手放してあげることが私が彼にしてあげられる最後の優しさでもありますよね。
発言なり行動なりですね。
彼の主張を汲み堕胎したり仕事を辞めたりも原因の1つで、
堕胎への罪悪感や転職活動での辛さをちゃんと"分かってるよ受け止めるよ"って言葉に甘えすぎてしまっていたんですね。
今は1日1~2通ですが普通のLINEを送り返事を返してくれているので
しばらくこのまま様子をみます。
ご相談に乗っていただきありがとうございました😔