
コメント

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんによると思いますが
うちの子は3ヶ月の頃まで拒否しなかったのに、1ヶ月後にあげたら完全拒否になっちゃいました😭
今まだ拒否していないなら、毎日か2,3日に一回は練習した方がいいかもしれません💦
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんによると思いますが
うちの子は3ヶ月の頃まで拒否しなかったのに、1ヶ月後にあげたら完全拒否になっちゃいました😭
今まだ拒否していないなら、毎日か2,3日に一回は練習した方がいいかもしれません💦
「混合」に関する質問
第一子の時は混合で1ヶ月検診の時1日あたり52g増えててミルクあげすぎと言われたのですが、第二子は母乳のみで2週間検診で1日あたり同じぐらい増えてたけど、いいですねーこのままでOK的な感じだったのですが、母乳だけだ…
ミルクを突然あまり飲まなくなった方いらっしゃいますか?😭 混合なのですが、いつも100つくっていますが 最近30-60ぐらいしか飲まなくなりました😭 飲まなくなったけどまた飲むようになった方 一時的に飲まなくなってただ…
母乳を辞めた方、いつ位に辞めましたか? 子宮内膜症持ち、ピルを飲まないと生理痛、下痢がひどく 月の半分位調子が悪いです😭 1人目は混合からの完ミでしたが、2人目は完母。 後1ヶ月ちょいで一歳な事もあり断乳をいつに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆうき
コメントありがとうございます🙇♀️
拒否なりますよね🥹うちもイヤイヤだけど飲むって感じだったので💦💦
預けたい時どうなさってますか??
はじめてのママリ🔰
上の子が生まれた時から哺乳瓶拒否で、6ヶ月の頃に6時間ほど預けることがあったのですが
離乳食始まっていたので、離乳食と赤ちゃんせんべいと麦茶で乗り切ってもらいましたよ🙆♀
今哺乳瓶拒否していないなら少しずつ慣れさせた方が安心だと思いますが、5〜6ヶ月の頃に5時間預けるなら
預ける直前とお迎え行ってすぐに授乳すればミルク飲めなくてもどうにかなると思います☺️
ゆうき
コメントありがとうございます😊哺乳瓶も練習しつつ麦茶も練習しようと思います🥹
質問答えてくださりありがとうございます😭