※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
お金・保険

ペイペイのマイナポイントについて、5000pt獲得や子供との共有について教えてください。ありがとうございます。

ペイペイのマイナポイントについてです。
分からないので教えて下さい😭

これは、チャージはしてて、5000pt獲得したて事でしょうか?🥲💦
保険証と口座の登録だけでしょうか?

ペイペイの履歴には、5000pt頂いた履歴はありません🥲

また、娘のも私のペイペイでできて、
ポイントも頂けるのでしょうか?

その場合やり方は同じですか?😭
一度2万円チャージするともうできないんでしょうか?💦

皆さんはお子さんのは何でされてますか?

コメント

ママリ♥︎︎∗︎*゚

獲得済みになっているので
新規取得&チャージでの5000ポイントは
獲得しているはずですね🤔

保険証と口座の登録をすれば
更に15000ポイント貰えます!

娘さんのは
同じ決済サービスは利用できないので
PayPayでの登録はできません💦

我が家は子供達のはWAONにしました❁︎

  • みい

    みい

    分けてポイントが貰えてました✨

    ご丁寧にありがとうございます!!
    WAONも2万円チャージですか?🥲

    • 8月22日
あお

たぶん5000ポイント獲得しているはずですよ。
残高ではなくてPayPayポイントが増えてませんか?
娘さんのは別の電子マネーでないとできないです。
私はdカードにしましたよー

  • みい

    みい

    増えてました!
    分けてポイントが頂けてました✨
    娘のは別でないと出来ないのですね!
    ありがとうございます(^o^)

    • 8月22日
ママリ

これを見る限り5000Pは受取済みなので、あとは保険証と口座の登録だけです。
5000P一気にではなく、分割してもらったとか?🤔
同じペイペイに複数のマイナンバーカードは紐付けられないのでお子さんのは別にしないとですね💦

  • みい

    みい

    分割で頂いていました!
    子どものは別なのですね🥲💦
    ママリさんはどれでされましたか?✨
    ありがとうございます🌻

    • 8月22日
  • ママリ

    ママリ

    paypayと楽天payとクレカとaupay使いました😅子供3人なので💦
    普段使ってるものがいいと思いますが、特にそういうのがないならこの中ではaupayがオススメです✨

    • 8月22日
  • みい

    みい

    aupayがオススメなのですね✨
    教えてくださりありがとうございます!

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰

2人ともPayPayにしたいなら、みゃあさんは自分のPayPay、娘さんは旦那さんのPayPayにすれば大丈夫です🙆‍♀️

  • みい

    みい

    旦那がペイペイでやってるんです、、
    なので出来ないですよね😂
    ありがとうございます(^o^)

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは残念ですね😩
    WAONやnanacoやau payやd払いなどがありますが、もし使うところがあるならaupayだと口座と保険証の紐付けで付与された7500ポイント×2がチャージ扱いになって更に1875ポイント×2も付与されるので手出し5000円で2万チャージと同じになるので手出しが少なくて済みます🙆‍♀️じぶん銀行を開設していれば現金化することもできます。

    • 8月22日