
幼稚園の申し込みが10時から始まりますが、何時に並ぶべきか悩んでいます。条件付きの早い者勝ちで、優先される子どももいるため、8時から並ぶべきか9時半で良いのか教えてください。
皆さんなら何時に並びますか??
幼稚園の申し込みが10時〜あります。
そこの園は超少人数制なので10名しか入れません😢
申し込み書、提出順だそうで…
提出順だけど教員(先生)の親族や園に通ってるor
通っていた兄弟児、プレに参加している子は優先だそうです。
悪く言えば、条件ありの早い者勝ちってやつです😂
子供はプレには何度か参加していて
先生も名前覚えていてくれてます。
8時とかから並ぶのがいいのか
普通に9時半とかでいいのか…悩んでます💦
幼稚園は歩いていける距離ですが
子供2人連れてなので車で行きます。
駐車する時間含めて家から5分程です🚗
駐車場から子供連れて幼稚園まで歩くのに
信号必ず引っかかるので3分ほどです。
申込書出した6日後に合否が郵送されます📤
- ママん
コメント

しょりー
50人程度の募集のプレの申し込み(先着順)に並んだことがあります。
1時間半前に並んで8番目でした😅
30分まえで20〜30人は来てたので、早めに行ってよかったーって思った覚えがあります。

はじめてのママリ🔰
例年何時に並んでるかはわからないですか?
うちの園は8時半申し込みで前日の18時から並んでて朝6時に来た人はキャンセル待ちになってました💦
-
ママん
それ教えちゃうと早ければ良いみたいになっちゃうからと教えてもらえませんでした😢
6時でキャンセル待ちはすごいですね💦- 8月22日

りんご
以前働いていたところは前日から並ぶ園でした。先生や保護者の方に確認してみても良いと思いますよ。
-
ママん
教えてもらえませんでした😅
- 8月22日

バイー
幼稚園側から何かいわれてませんか
早朝から並ぶのは近隣の迷惑になるのでやめてくださいとか…(今いってる幼稚園ではそうでした)
いわれてないならなるべく早く並ぶと思いますがお子さん二人連れてならトイレとか大変だと思うので1時間前が限界ですかね💦
1人なら何時でもって感じですが
そもそも優先でも並ぶのですか?優先も10人以上いるってことですかね?
まずは優先に含まれるのかその場合並ぶのか…もきちんと園側に確認したほうがいいかもです
それでも並ぶなら子連れならやはり1時間まえですかね😅
-
ママん
なーーーんにも言われず教えてもらえません💦
多分園内の遊び場で遊ばせて先に来てたのに教室に行くの遅れて後ろの方になってしまうと最初に来てたとか揉めるからだと思います…😢
優先でも並びます!
並んでその中で優先の方がいれば優先されるって感じみたいです😅
一応プレ参加してたものの強者は毎回保護者変えて来てました笑
教員の親族→兄弟児→プレ参加多い人→一般って感じの優先順位だと思います💦- 8月22日

はじめてのママリ🔰
プレに通ってたら優先じゃないんですか?
その優先の人も並ぶ感じですかね🤔
うちの園は最近は抽選に
変わりましたが
それまではちょー人気園だったので先着順の時は
何日か前から並ばれてます。
-
ママん
それが面倒で毎回行ってなかったんですよね…プレ参加した時になんでおばあちゃんとかと来てるんだろって思ってたら謎が解けました.笑
私は8回くらいしか行ってないです😢
田舎で共働きが当たり前の地域なので人気って感じではなさそうですが2.3人落ちるであろう中に入ってしまったらショックだなと感じまして😂
家近いので様子見て向かってみようと思います✨- 8月22日
ママん
すごいですね💦家近いので確認しに行ってからの方が良さそうですね…😢