※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

バナナのペーストを初めて作ったのですが色が茶色になってしまいました😭…

バナナのペーストを初めて作ったのですが色が茶色になってしまいました😭
赤ちゃんにあげても大丈夫でしょうか?

本の通り、レンジしてブレンダーしたんですが、何がいけなかったんでしょうか?
キレイな色で作る方法はありますか?

コメント

はじめてのママリ

空気に触れると色が変わるので見た目は悪いですがちゃんと食べられますよ😌
うちはいつも一口サイズに切ってジップロックに入れて冷凍→食べる分だけラップにくるんでレンチン→触れるくらいまで冷めたらラップの上からモミモミしてあげてますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    都度作るんですね!
    それもいいですね!
    ありがとうございます😊

    • 8月22日
moony mama

バナナは変色しやすいですからねー😅 食べさせても大丈夫ですよ。
次は、画像の方法試してみてください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    作り方の画像までありがとうございます
    空気に触れると黒くなるんですね!
    バナナの中心部も普通に使ってました😭

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰

バナナはこうなります!大丈夫ですよ🙆‍♂️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    安心しました😊

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰🔰

うちはまるごとをラップでくるんで潰して平たくして冷凍、使う分だけポキっと折って解凍してました😋