

退会ユーザー
なんだか私まで泣けてきちゃいました(;_;)
蜜柑ゼリーさんが優しい方すぎて...
やっぱり結婚って思いやりですよね😢
きっとお互いに相手の事思い合えてたら
そういう言葉って出ないんだろうけど
余裕がなくなってくると難しいですよね(´•_•`)
赤ちゃんも蜜柑ゼリーさんの気持ちわかってくれますよ💕
仲直りできますように...

りゆ
あたしも2人で住んでた家から娘を授かったのを気に妊娠中に引っ越しました!手続き等も旦那にやらすとモタモタされそうやったしあたしが全部したんですが、一気に重なるとお金もかさむし、やることいっぱいで疲れますよね(T^T)
お身体は大丈夫ですか?
楽でいいよねって男からしたら何も分かんないんです、当たり前ですよね(T^T)散々悩みましたいっぱい泣いたし暴言もいっぱい吐きました!
娘が産まれた今、少しは成長したかな?って程度です(T^T)
理解出来るはずの大猿と理解の出来ない子猿を育てるのは至難の技です😡💦なんなら大猿の方が厄介ですね笑
これからもっとお腹おっきくなってもっと動きにくいし自分が軽々できてたことも出来なくなって余計それがイライラするときもあると思います。でも!!無理はしたらだめですよ!
楽でいいよねって言った旦那さんに妊婦について自分でちょっとは調べてみろと言ってみてください(^^)あたしの旦那はそれで少しは理解してくれました👍🏻

蜜柑ゼリー
全然優しくないです(;_;)
優しかったら
妊婦変わってよなんて
旦那に言わない…
お互い余裕がなくて
手続きまで時間もなくて
本当に焦ってるんだと思います
泣きながら、ごめんね
あたしのお腹にいていいんだよ
来てくれてありがとう
って赤ちゃんに言ってました
問題は旦那です(;_;)

蜜柑ゼリー
自分で一気にやった方が楽ですよね…旦那にイライラしないし!
動かなきゃとは思うんですがなかなか。だるくて動いてません(;_;)
ちょっと大きな喧嘩になるだけで
もーいい!って言われてしまって。
男ってガキですよね
大猿は変な風に頭使うから厄介ですね!
旦那は妊娠についてすごくよく調べていて、一緒に出かけていてもあたしがしんどくなる前に
休憩を挟んでくれたりしてありがたいんですが
やっぱりしんどさは体験できない分、理解も浅くなってしまいますよね。

りゆ
確かにだるくて動くの億劫になりますよね(T^T)
もーいい!ってほんま言われたら腹立ちますね〜良くないから話してるねんぼけー!!って😡💦
優しいところしっかりお持ちで💕うらやましいなぁ(^^)

蜜柑ゼリー
もーいいって言いながら
ずっと機嫌悪そうにしてて。
ストレスは赤ちゃんに良くない!
と思って、
こっちは心入れ替えて話そうとしてるのに
あっそ。とか…もー!💢
ってなりますね😅
優しい分、拗ねたりしたら
本当に面倒です…

りゆ
うわーむっちゃ分かる(´・_・`)笑
ストレスは、ほんま良くないみたいですね(>_<)
男はガキってゆうけど、ほんまにガキやなって思いますよね(T^T)
大変やろうけど身体無理せず頑張ってください😭💕💕

蜜柑ゼリー
日頃はいろいろ協力してくれるのに
一旦拗ねるともうほんとにめんどくさくて!笑
ガキか!って何度言いかけたことか…┓(´-`)┏
ありがとうございます!
がんばります(;_;)
コメント