※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

人参ペーストの作り方について相談です。人参30gを柔らかく茹で、茹で汁と一緒にブレンダーでかけるとペーストにならない。

離乳食初期 
人参ペーストはどう作ったら上手にできますか😭
本のレシピ通り、、、、
人参30gを切って柔らかくなるまで茹でる
茹でた人参と大さじ1の茹で汁でブレンダーにかける

とやったのですが量が少ないのか、ペーストになりません😭(小さくかたちが残ったものがちらほら、、、、)

コメント

あんどれ

ブレンダーで作るなら、まとめて数日分を作った方がいいかと思います💦
初期はたくさん食べられないので、大望のにんじんフレークを使ってました😊

  • ままり

    ままり

    そうですよね😭
    作るとしても1週間分にしようと思って少なくなってしまいました( ; ; )
    大望のにんじんフレークはバースデイなどにありますか( ; ; )?

    • 8月22日
  • あんどれ

    あんどれ

    家の近くにバースディがないのでわからないですが、赤ちゃん本舗にも置いてたのであると思います!

    • 8月22日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    午後見にいってみます!

    • 8月22日
まる

量が少ないとブレンダーかけられないので沢山量作ってストックしてました☺️
何グラムか測ってはないですが人参1/2くらいは毎回やってた気がします😂
市販のパルシステムの裏ごし人参オススメですよ👏
他にもコーンとかもあります🥰
とうもろこしは大変なので毎回パルシステムのであげてました😆

  • ままり

    ままり

    作るの大変なやつは市販に頼った方がいいよね( ; ; )
    とうもろこしも大変なのですね😣無理せずやっていこうと思います!
    ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 8月22日
YSK

バースデーで人参フレークありましたよ

いもとかぼちゃもあったはずです

上の子のときつかってました、下の子はこれで人参すませてます

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😭
    できれば手作りで頑張りたかったのですが、、、、
    市販も上手に使っていこうと思います( ; ; )
    ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 8月22日
みかん

ダイソーのフレークめちゃくちゃおすすめです!
添加物もなく本当に野菜のみです🥕
にんじん、かぼちゃ、じゃがいも、とうもろこしあります☺️
お湯の量を調節すると硬さも自由に調整できるので便利ですよ🙆🏻‍♀️

  • みかん

    みかん

    これです❤️

    • 8月22日
  • ままり

    ままり

    教えてくださりありがとうございます!!
    明日早速近くのダイソー見てきます🥰🥰

    • 8月23日
deleted user

初期はブレンダーよりこし器で裏漉ししたほうがいいですよ☺️
こし器は100均のもので十分です!

  • ままり

    ままり

    やっぱり少量のときはこし器の方が使えますよね( ; ; )
    持ってないのでこれまたダイソーでみてきます!
    ありがとうございます🙇‍♀️♡

    • 8月23日