※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーた
子育て・グッズ

幼稚園探し中の女性が、こども園での入園手続きに不安を感じています。2号認定を探していたが、費用が高くて厳しいと感じており、主人にどう断るか悩んでいます。

引っ越してきて、幼稚園探しをしています。
兄弟みんな同じところに入れるように
保育園か、こども園で申請をしました。
先週、こども園の見学に行き
私は見学だけのつもりだったのですが
そのまま面接にうつり、願書の記入や
家庭調査票みたいなやつの記入を求められました。
1号認定で合格です。9月から待ってますと
言われ書類を渡されました。
本日までに区役所で手続きをすれば
9月から上の子のみ入園可能とのことですが、
みんな入れる2号認定を探していたし、
説明を受けたところ、掛かるお金も
高かったりで正直厳しいなと
思ってしまいました、、
主人にも断って欲しいと言われたのですが、
何と言ってお断りをしたら不快にさせないですかね、、?

コメント

たー

見学に行っただけで入園手続きさせるとかなんか不安になるようなこども園ですね😱💦

家族で話し合って兄弟みんな同じ園がやっぱり良いとなったので申し訳ありませんが辞退したいと思います。みたいな感じはどうですかね😭?

  • ひーた

    ひーた


    私もビックリしました😳
    書類も渡されて、書けたらコールしてくださいって先生は職員室に戻ってしまい、
    色々聞く余裕もなかったです🤔

    話し合って、兄弟みんな同じ園が良いって良い言い方ですね😊
     
    ありがとうございます🥺

    • 8月22日