※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょくぱん
妊娠・出産

妊娠22週で、旦那が忙しく家にいないことに不満。監督業で忙しく、休みも一人で過ごすことが多く、不満が募っている。

妊娠22週に入りました。一年前、8週目で進行流産を経験しています。
私の旦那は趣味の延長でスポーツチームの監督をしていますが、平日でも大体日によっては20時30分、もしくは22時すぎに帰ってくる毎日です。土日も大会などで留守にすることが多く、今週も土曜の早朝に出て行き、日曜に帰ってきました。どこに行っていたか、宿泊先も知らされていません。私もイライラしていたので聞いてもいませんが、普通は申告するものだと思っています。
付き合った時から監督をしているのは承知で、結婚もしましたが、結婚したら、、妊娠したら、、子供ができたら、きっと変わるはずと思ってここまで我慢してきましたが、このままでは変わりそうにありません。妊娠初期は、仕事が終わって、練習に行くまでの隙間時間にかえってきてご飯を作ったり、洗濯をしたりしてくれましたが、そのあと出かけていきます。わたしは、家事さえしてくれたらいいわけでなく、何かあったときのために家にいてほしいし、ゆっくり妊娠子育ての話もしたいのですが、夫には伝わらないようです。
平日〜休日まで、ほとんど1年間休みなくその監督業であったり、大会運営にいっている旦那ですが、皆さんでしたら怒りますか?呆れますか??私は慣れてしまって若干麻痺している気もします。
妊娠する前から、休みの日も一人で過ごして、楽しい結婚生活ではありません。夜まで誰とも喋らずに終わる日も多かったです。

コメント

deleted user

怒るも何もそこまで暴走しまくってる旦那やだな😨

なんて旦那さんに伝えてるんですか?

  • しょくぱん

    しょくぱん

    もう何も伝えてないです。言うと機嫌が悪くなるので、あんまり触れられないです。言わないといけないのは分かっているのですが疲れました。

    • 8月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    旦那さんのご家族などにも相談しましたか?

    • 8月22日
  • しょくぱん

    しょくぱん

    旦那の方は、兄弟は県外、父親は亡くなっています。おかあさんはいますが、おそらく旦那よりなので、相談できません😢

    • 8月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    とにかく自分の気持ちを、喧嘩になってでも伝えましょ!

    いつまでも独身気分じゃ困るし🫣

    • 8月22日
  • しょくぱん

    しょくぱん

    そうですよね!!なんだか疲れてしまって、無の境地なのです。何を言うても響かない、我が子が欲しかったはずだし、流産で大量出血したのも目の当たりにしているのに、何も伝わってなかったんだなぁと思うと、もう、なんというか言葉にならないんですよね。喧嘩する気にもなれないというか、、。どんどん塞ぎ込んでしまいますね😢

    • 8月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    結局は自分のことしか考えられない男と言うことですね…

    情けない男ですよほんと

    • 8月22日
ママリ

慣れてしまって麻痺しているという感覚が、少しわかります。
なにが普通かはそのご家庭によって違いますよね💦
でも、楽しい結婚生活でないのなら、それを普通にしておくのはしょくぱんさんとお子さんのためにならないですよね🥲
私だったらと考えると、きちんと話す機会がほしいと意を決して伝えると思います!
それでもその機会がないなら手紙書きます!面と向かって言わなくていいのでお互い冷静に伝えられるし聞いていられます。その後、どう感じたか直接聞きます。
私はよく手紙書くタイプなので😂参考にならなかったらすみません😅
いい方向に行きますように🙏

  • しょくぱん

    しょくぱん

    ありがとうございます😭
    麻痺しているのと、考えると虚しいので考えないのですが、自身の母親に少し指摘されて、考えるようになりました。まずは、自分がどうしてほしいのか、何だったら譲れて、譲れないのか考えて、伝えようと思います。私も手紙を書くのは好きな方です。手紙、ぜひ書いてみようとおもいます!共感していただけて、少し落ち着きました!ありがとうございました🥺

    • 8月22日
初めてのママ

それはなかなか辛いですね・・・今から出産準備や子育てなど待ってますし、協力してもらわないときついですね😂😂⤵︎ 私なら機嫌悪くなっても、喧嘩してでも話し合う時間作ってもらいます。2人の子供なのに、話し合う時間もなく、不安な思いさせる旦那さんあまりにもひどいです⚡️

  • しょくぱん

    しょくぱん

    共感ありがとうございます😭
    自分のことしか考えられないのでしょうね。この前の検診で子宮頸管が短くなっていると言われてから二週間、毎日ドキドキしながら過ごしていますが、そんなことも気づいてないのでしょう。私もあまり口にしないのが悪いのですが、、。自分の子、自分の嫁より、よその子供のお世話に命をかけているあたり、本当に理解できません。
    きっと今週末はバトルになりますが、意を決して伝えてみます!ありがとうございます😢🤍

    • 8月22日