※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
coco
お出かけ

5歳の子どもが映画館の音が大きくて苦手です。子ども用のヘッドホンはありますか?普通のヘッドホンでも大丈夫でしょうか。

5歳の子どもが、映画館で映画を見るのは好きなのですが、音が大きすぎてその部分が苦手なようです。
(大人の私も映画館の音の大きさには慣れません(^_^;))
よく、フェスに小さい子が行っていてヘッドホンしていたりするのですが、何か専用のヘッドホンがあるのでしょうか?
それとも普通のヘッドホン?普通のをしてもいい具合に音が聞こえるのでしょうか?

無知なため、よいものがあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

コメント

3児のまま

防音イヤーマフですね(●︎´▽︎`●︎)!
あとはノイズキャンセリングなんて調べたら出てくると思います!

自分の子も映画好きなのですが音に敏感で1回目を失敗したので次はとイヤーマフを持って行ったのですが途中で暑いと取ってしまって結局何だかんだトイレなのでほとんど映画は見れず…😔
その次はイヤーマフと耳栓の両方もっていって選んで貰いました
結局最終的には私の手で耳を抑えると何とも面白い体制のまま映画みました😂
最近はなんだかんだ
イヤーマフとお気に入りのタオルを握りしめて映画を見てます☺️
タオルは怖いと思ったら匂いで安心するようです笑

イヤーマフも耳栓も子供用があるので大きさにも安心です!

  • coco

    coco

    ありがとうございます!これです。通販で探してみますね!大変助かりました。

    • 8月23日