
コメント

ぴら
大部屋だから昼間はお互い様で我慢出来るにしろ消灯後はほんとにやめてほしいですね、、😭
わたしも大部屋だったけど、電話、会話などは昼間のみの暗黙のルールでしたね、、、
しんどいですよね😭😭

みー
消灯後に大部屋で、それは嫌ですね。
ご主人からしたら、大部屋だけれど同室者は寝ているから気づかないと思っているのか…。
助産師か看護師は見廻りに来ませんか?スタッフから言ってほしいですね(>_<)
-
みー
ありがとうございます。看護師さんもいたんですけど、看護師さんは処置してる時だけお話しされるんですが、ご主人はもうずーーとお話してて、結局帰ったのは12時すぎでした。
産後ハイだったんだろうけど、多分うちの旦那なら真っ暗な部屋であんなべらべら喋らないし、ほんっとにうるさくて、事故らんように帰らんとな!って大きい声で帰っていったので、事故れと思ってしまいました😅- 8月22日
-
みー
投書があれば退院するときにでも書いていいと思います。匿名可能。
見廻りにきたときにスタッフから注意してほしいと。
そのときの夜勤者以外は知らないことですからね。- 8月22日
-
みー
本当にですね💦
そもそも、消灯後に術後の処置や赤ちゃんの対面など隣で行われ、眠れるわけありません😅
ご主人もうるさいやつですが、消灯後に移動させて来る方もおかしいですよね!- 8月22日
-
みー
赤ちゃんの対面は終わってからベッドを移動してほしいですね。無理でしたら、対面は5分ぐらいで終わらせてほしいです。続きは明日と😅
- 8月22日
-
みー
ベッドの移動は仕方ないです。
- 8月22日
-
みー
本当にです!
このコロナの中で、旦那さんがあんな長時間ベラベラしゃべって2時間も滞在してるのに驚いたし、対面も時間決めてほしいです💦- 8月22日
-
みー
そうなんですね💦他に丸々空いている部屋があるのでそちらですればいいのに!と思ってしまいました😅
- 8月22日
-
みー
空き部屋は もしかしたら今日、予約がいたのか?感染症が来たとき用とかの場合があります😌
- 8月22日

退会ユーザー
えー?
消灯後なのに付き添い出来るんですか?
逆にその病院ビックリです!
しかも、40分もって😅
YouTubeでも見てるんでしょうかね?
看護婦さんに言った方がいいですよ😣
-
みー
ありがとうございます!
多分、帝王切開が長引いたのか術後終わってきたのが10時くらいだったんです。
術後の付き添いみたいな感じで。12時すぎまでいて、結局2時間。本当にイラつきました😭
消灯後に入室させる病院にもびっくりですよね!
本当におしゃべりな旦那さんで迷惑でした。
隣の奥さまにさえ、イライラしますね😱- 8月22日
-
退会ユーザー
きっと緊急帝王切開だったんでしょうね…
2時間も本当迷惑じゃないですか😱
うちは、術後の付き添いなんてなかったです😅
私もそこにいたらイライラしてましたね…- 8月22日
-
みー
2時間ずっと喋り、最後はこそこそ声でもなかったです😅
術後の付き添いであっても、2時間もいるひつようないですよね😅
せめて30分とか時間を決めてほしいです💦- 8月22日
-
退会ユーザー
確かに2時間もいる必要ないですね…
寝れてますか?大丈夫ですか?
寝れる時には寝て下さいね😭- 8月22日
-
みー
もー、早く帰ってばかり思ってしまいました。
寝ようにもその方のイビキが早朝からあり、今もイビキかいてます…
昨日の事がなければイビキは仕方ないですが、イビキすら腹立ちます😱- 8月22日
-
退会ユーザー
帝王切開でも大部屋なんですね…
機械も沢山付いてるので、心電図の音と浮腫がないように足に付けるやつがあるんですが、それもうるさいので、大部屋になるとかなりうるさくて嫌ですね😱- 8月22日
-
みー
そうなんです😭
その機械もうるさいですが、耳栓してなんとか…
他の3人は張り止めの点滴打ってる産前の人でお互い様なんですけどね😅
もう本当にストレスです。- 8月22日
-
退会ユーザー
あっ、でも緊急帝王切開なら大部屋なのかなぁ?
私は最初から帝王切開だったので最初は個室に入れられましたが、あの音結構うるさいので個室にして欲しいですよね…
それだけでうるさいんだから、会話は控えて欲しかったですね😣- 8月22日
-
みー
前の方は元から帝王切開で大部屋でした😅
私も帝王切開の時は個室にしようと思ってます笑
こっちは、メンタルもしんどいし、せめて産前産後分けてほしいです😭
話聞いていただいてありがとうございます!- 8月22日
みー
ありがとうございます!
出産後だから多少はいいけど、旦那さんずーーと喋ってるんですよ😅奥さんの声はほぼ聞こえません。
他の3人は明らかに寝てるんだから少し静かにしてほしいです…