 
      
      子供2人を連れて飛行機を予約したいのですが、料金がどうなるか教えてください。
子連れ飛行機についてです。
子供0歳と2歳と、私ひとりで飛行機に乗りたいのですが、ネットから予約とれますか?
調べた感じだと3歳未満はタダでも2歳の子が1席使うから半額料金がかかってくる。電話でじゃないと取れないのかなと思ったんですが、、
スカイチケットのアプリだと大人1人子供2人でも予約に進めそうなのですが、料金の内訳を見ると子供2人とも0円になってます!
このまま取っても追加で料金かかることになるって事でしょうか?
- ママリ(4歳0ヶ月, 5歳9ヶ月, 8歳)
コメント
 
            さくら
そのお子さんの年齢だと
保護者が2名いないと飛行機のれませんよ😭
 
            ママリ
JALだと子供用のチャイルドシートの用意が必要なので電話じゃないと予約取れませんでした💦
- 
                                    ママリ ありがとうございます😊ネットだと取れないんですね💦 
 チャイルドシートの用意の面で電話なんですね!
 ネットで取るより高くなったりしましたか?😭
 ネットで大人1人分の料金に子供の半額分足した料金より、、- 8月21日
 
- 
                                    ママリ ネットと同じ料金でしたよ! 
 ただ私は早割で取ったので小児運賃より安い早割の大人運賃での予約になりました!
 たしか飛行機って子供の運賃半額ではなかったと思います💦
 
 今ANAのホームページ見ましたが、2歳以上だと公式ホームページから小児運賃を選択して予約で良いみたいです😊- 8月21日
 
- 
                                    ママリ ありがとうございます! 
 いろんな航空会社を見漁ってたので、半額はほかの会社だったかもしれません💦安い日や時間帯をアプリで色んな航空会社を見比べたいな〜と思ってましたが航空会社は決めてた方がよさそうですね💦
 
 ホームページからだと取れそうですね!わざわざ調べていただき、ありがとうございます😭💘- 8月21日
 
- 
                                    ママリ 私も子供2人連れてよく飛行機に乗るのですがJAL.ANAと格安航空だとサービスや座席の広さが全然違うので金額は高めですがJALや ANAをオススメします🥺✨ - 8月21日
 
- 
                                    ママリ やはりそうですよね!ケチるとこではないですね😵💫😂安いところは身体バキバキになりそうで…😂 
 とっても参考になりました!
 ありがとうございます♡- 8月21日
 
 
            はるな
そちらのアプリで適正に表示されてないなら、ANAのホームページから直接予約されたらどうですか。
スカイアプリは使ったことないので分からないのですが、座席指定できますか?
大人1人分の料金しか表示されず、座席指定が出来なかったら当日お子さんの席はない可能性ありませんかね。
- 
                                    ママリ ありがとうございます😊 
 子供がいない時にアプリで予約した時は座席指定は空港で発券するときでした。なのでアプリではできないと思います😵💫
 電話だと安い日や時間を見比べるの大変そうだなーと思い😭
 チャイルドシートの用意も必要との事なので1度電話してみます!- 8月21日
 
 
   
  
ママリ
ありがとうございます😊
ANAのサイトでは、子供2人までは乗れるようなんです…
さくら
すいません💦スカイチケットと書いてあったので、スカイマークだと思ってました💦
スカイマークだと、保護者2名いないとのれなくてチャイルドシートも貸し出しなしだったので💦💦
ママリ
いえ!わかりづらく申し訳ないです💦
スカイマークは大人ひとりだと乗れないのですね😭スカイマークだと乗れないと知れて良かったです🥺