※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

新居を3400万で建て、2800万のローンを組みました。旦那の年収は360万で、将来的に働く日数を減らしたいと考えています。この年収でのローンの適正額を教えてほしいです。

3400万で新居を建ててローン2800万でくみました。
旦那の年収は360万です。
いずれ私が働く日数を減らしたいと考えています。しかしママリではこの年収ではローンを借り過ぎと言われてるようです。いくらぐらいがよかったのか教えてほしいです
教えていただいたぐらい返せたら日数減らしてはたらきたいです笑

コメント

deleted user

組んでしまった後なら
人の意見は考えすぎないようにしましょう!ご主人と話し合われて、先々のことも考えて組んだでしょうし生活スタイルの違いで支出のバランスも変わってきますし、ご本人たちが暮らしていけているならいいんじゃないでしょうか。という、何の回答にもなっていないことを長々とすみません🙇‍♀️

でも的確なご意見をお求めなら年齢や貯金額、子どもの人数などの情報も載せた方が良いかもです💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    暮らしてはいけるなって思ってはくんだのですがいろんな意見みてたら少し不安にもなって💦
    ちなみに年齢28歳、貯金は200万くらい、子供は1人です

    • 8月21日
はじめてのママリ🔰

年収400万は単身者が余裕のある暮らしをできる年収。
年収600万はこども一人を育てるのに必要な年収。

無理のない返済範囲は、世帯なら3.5倍までだと思うので2800万➗3.5=800万
世帯年収800万をキープし続けなければならないですよね💡
1馬力なら月の手取り20%以内と言われているので、360万の手取り約278万。月23万として月5万、金利を考えたら元金4.5万として✖︎35年で1890万が無理のない購入額になるので、1000万ちかく返さないと厳しいですが、生活を考えたら辞める選択肢はない気がします…💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    詳しくありがとうございます
    最近私も働き始め年200以上貯めれるようになったので頑張ります^ ^

    • 8月21日
はじめてのママリ🔰

奥様も現状お仕事されてますか?
ご主人の年収360万は手取りではなく税金引かれる前の総支給でという認識でよろしいでしょうか?
因みに奥様の年収はどれぐらいでしょうか?
余裕ある返済がしたいのであれば、ご主人の年収の5倍程度なので、1800万ぐらいですが、それじゃ実際家を買うのは難しいですよね😅
世帯年収なら3〜4倍程度ですと言われていますが、どうでしょう?
既に借りてしまっているのであれば、ご夫婦でしっかり働いて返済するしかないとは思いますが😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    総支給です^ ^
    最近働き出しました^ ^つき15万ちょっとです
    なので年200以上は貯金はできるようにはなったのですが💦

    • 8月21日
a

家だけでそのローンだと のちのち車を買いかえるなど他の大きな買い物がどんどん家計を苦しめる気が…
もうかりているのでしょうか?
返済がすでに厳しいと感じませんか?奥様の収入など世帯収入がわからないのでなんとも言えませんが、貯金できたりプラスになっているのかな?と疑問です
しごと減らすのは難しいんじゃないかなぁと文だけでは感じます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう借りています💦
    旦那だけでも苦しくはなかったですが貯金はあんまりできないので私は最近働きはじめてだいたい月15万くらいです。
    年200以上は貯めれるようにはなったので何年かしたら減らせないかなと😅友達とかにお金の相談はしにくいし皆さんは年いくらぐらいためてるのかわからず、、やっぱり減らすのは難しいですかね

    • 8月21日
  • a

    a

    やりくりが上手なんですね😊尊敬します!!
    家計がプラスになっていて 貯金もそこそこできていて家庭が満足いける状況なら 他の人の平均や意見は参考までに取り入れる感じで、子どもを増やすとなるとまた変わってくるのかなとは思いますが仕事少し減らすなど調整は可能なのかな?と思いました🙂

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    周りのことが気になってしまって💦他の人の意見は参考までにしてみます

    • 8月21日
deleted user

質問内容みてびっくりしましたが、年間200貯金できてるんですね😊すごいです!
それであれば、貯金の目標金額を設定して、それが達成されたらやめたら良いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊旦那の給料だけで生活できてるので最近働きだしたのですが私のは全然使わないので年200以上は貯めれるようにこれからなります^ ^

    • 8月22日
はじめてのママリ

ずっと収入が現状維持で支出をさほど変わらないとすれば…
かなりざっくりですが毎年200万貯めれているうちの100万を繰上げ返済に使ったとして、毎月の返済と合わせれば20年ほどで完済可能な気がします😊
それにしても、奥様やりくり上手ですね✨✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    家計簿つけてるの私ではなく旦那なんです
    私も旦那もあんまり自分にはお金がかからないからだと思います

    • 8月24日