※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこママ
子育て・グッズ

赤ちゃんがクッションから落ちた後、手や足が震えています。同じ経験をした先輩ママさんがいるか心配です。震えは心配な症状でしょうか?

はじめまして。
初の子育てでハプニングがあるとどうも心配しすぎてしまう新生児の母です。

昨日子供が寝ている間にシャワーを浴びようと洗面所に授乳クッションを置いて子供を寝かせておいたのですが、シャワー中にゴンっという音がしたので見てみると、子供がクッションから滑り落ちていました。(クッションから床までは18センチほど)

子供は泣きもせず平気な顔をしていて、その後もおっぱいを欲しがったりいつもと変わらない様子でした。

ただ、私が気にしすぎているからか子供の手や足が度々震えています。その前からだったのかもしれませんが…

洗面所の床はクッションフロアーで、私も試しに頭をぶつけてみましたが、音ほど痛くはないと思いますが…

先輩ママさんたちは赤ちゃんの頭ぶつけたりその後手足震えたりということはありますか?

相談できる人がいないのでどなたかお返事いただけると幸いです。よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

6ヶ月までは不安なので、病院連れて行った方が良いかなと思います😖
むしろ泣いた方が大丈夫といいますよね💦
8000?だったか、子どもの救急相談の電話番号があったと思うので、相談してみてはどうでしょうか?🤔

  • ぽこママ

    ぽこママ


    お返事ありがとうございます!
    そういう窓口があるんですね😳一度電話して聞いてみます😞💦教えていただいてありがとうございました✨

    • 8月21日
deleted user

はじめての育児はなにするのも
不安ですよね🤗
多分世のお母さんみーんなそうだと
思いますよ✨

18㎝から落ちるならちょっと問題ありますが
新生児なら首ぶんぶん振るわけではないし
スルスル落ちていったと思います!
よくあることですし、
クッションフロアーなら尚更問題ないかと☺️

手足の震えがどの程度なのか分かりませんが
寒いとかでは?
頭打って手足だけ震えるのはなかなか
ないかと💦
眼振(眼球が動きまくる)とか
吐くとかなら問題ですが、1日経ってますし
いつもと変わらないなら大丈夫かな?と🤗

  • ぽこママ

    ぽこママ


    お返事&丁寧なご回答ありがとうございます。
    そう言っていただけてとても安心しました😭✨

    手足の震えは一瞬小刻みに震える程度ですぐ止まります。特に授乳後とか浅そうな眠りの時とか震えてます。これはよくあることですかね?🤔

    これからは気をつけたいと思います🥲💦

    • 8月21日