
コメント

そうくんママ
小2います。
今、息子に聞いたらローマ字打ちしてるみたいですよー。
でも、家では何も教えてないので😅学校で教えてもらえば大丈夫かと、、
そうくんママ
小2います。
今、息子に聞いたらローマ字打ちしてるみたいですよー。
でも、家では何も教えてないので😅学校で教えてもらえば大丈夫かと、、
「小学校」に関する質問
私は小学校ぐらいから突然二重になり、それまではずっと一重でした。 この場合子供に二重が遺伝することはあるのでしょうか? 夫は一重で、私の弟は二重、義妹も二重です。 私の両親は一重×奥二重で何故かぱっちり二重…
小学校低学年です。 上の子の友達が毎週土、日になると家に入れて〜家で遊びたいとうちにきます。 うちはそのお友達の家に招かれたこともありません。 何度もくるので家にいれてあげたこともありますが親御さんから何ら御…
下の子が上の子を追い抜いてしまいました😇 去年の7月から兄妹でスイミングの習い事を始めました。 現在:兄は小学校1年生 / 妹は年中 先日あった進級テストで、妹だけが進級してしまって・・・。 お兄ちゃんは慎重…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
豆
コメントありがとうございます!
やはりそうなんですね😭
すごすぎる……
うちの子の場合発達障害があるのでなるべく学校生活で困難さがでないよう家庭でできることは練習しておかないと…と思いまして💦
少しずつ家庭学習の中にローマ字も取り入れてみます🥲
そうくんママ
そうなんですね。
素晴らしい👏良いお母さん‼️
でも、ローマ字❓🤔って聞いたら❓🤔ローマ字って何❓レベルです🤣
『か』はどう打つ❓と聞いたら
kaとか言ってました。
タイピングの練習ソフトみたいなのをゲーム感覚でやって覚えてる感じですね。
ちなみに、、
キーボー島アドベンチャーってやつを学校でやってます。
豆
そんなことは全然ないんですよ…そもそもズボラなので毎日必死です……
ローマ字と分からないまま習得するのすごいデジタルネイティブ!って感じでカッコいいですね😂✨
練習ソフトたくさんあって選べなかったので、参考になります!ありがとうございます🙇♀️