※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
妊娠・出産

妊娠17週5日目で鮮血の出血があり、病院で診察を受けたが、赤ちゃんは元気。今も出血が続き心配。同じ経験の方いますか?

いつもお世話になっています。
今、妊娠17週5日目ですが、昨日の夜お風呂あがりに鮮血の出血がありました。
量は、生理2日目とまではいきませんが、ナプキンが赤くなり、トイレに行くと便器の中が真っ赤になりました。慌てて病院に電話したところ、すぐに来てくださいと言われたのでいきました。
診てもらったところ、妊娠初期からあった子宮内の出血が出てきたのではないかとのこと。赤ちゃんは元気で発育も順調とのことでした。
ひとまず安心したのですが、一日たった今日も鮮血の出血があり心配がつきません。
同じような経験があり、無事出産したされたという方はいませんか?

コメント

めんたい

私も安定期に入ってすぐに鮮血の出血がありました!
同じく便器の中が赤くなっていて冷や汗かきましたが、無事に出産しました!

私の場合原因は不明で、年末年始に雪が降るガタガタ道を1時間近く車で走り、義実家で長く過ごし気を遣ったりと体力的にも精神的にも疲れたからかな?とお医者さんに言われました。

赤ちゃんの発育には何も問題なく順調でした。

出血してからは自宅で安静に過ごし、だんだん鮮血から茶オリに変わり落ち着きました。

本当に不安になりますよね😢
鮮血が続くようであれば、不安で疲れてしまいますし、病院に何回でも行ったほうがいいと思います😭
お大事にしてください😭!

  • あい

    あい

    お返事ありがとうございます。
    同じような経験をされて、無事出産されたと知って、安心しました。
    ちなみに、鮮血はどれくらい続きましたか?

    • 8月21日
  • めんたい

    めんたい

    鮮血は2日間くらいでした。
    最初ドバッと出て、そこからはナプキンに500円玉程度の大きさでつくくらい+尿にちょっとまざってる程度
    から茶オリに変わり、4.5日目には完全に何事もなくなっていました!

    なにが原因だったのか結局わからずです😣

    • 8月21日
  • あい

    あい

    鮮血2日間続いたんですね、原因不明も不安ですよね、
    今は、ティッシュやナプキンに少しつく程度なので、もうしばらく様子を見ようと思います。

    • 8月21日
はじめてのママリ🔰

無事に出産まで辿り着いてはいませんが15w6dの時に生理並みの出血があり病院を受診して止血剤の注射をしました。
その日のうちに出血は止まったものの、次の日の16wになったらもう一度受診する様に指示があり内診したところ子宮内の出血があり止まっていませんでした。
エコーをしたところ私は全前置胎盤で子宮の収縮が少しあるだけで出血しやすいと言われ、その時点では赤ちゃんに影響はなく元気だが出血が続くと流産する可能性があるといわれ、そこから3日間通院し止血剤の注射、止血剤、流産防止、子宮収縮を抑える内服薬を1週間続け、絶対安静の指示、出血が止まらなければ即入院と言われていましたが18wの時には胎盤も上がり、出血もなく順調です☺️


もし心配であれば遠慮せず病院にもう一度受診しても良いかもしれません😣

  • あい

    あい

    お返事ありがとうございます。
    出血が続き大変でしたね。でも、今は止まったみたいで安心しました。実は、私も前回の検診で前置胎盤ぎみと言われていて、出血したときに、そのことも聞いてみたら、今は通常の位置になっていると言われました。今は、ティシュに少し付くくらいの量になったので、あと少し様子を見ようと思います。
    お互い、元気な赤ちゃん産みましょうね。

    • 8月21日